「ポスト東芝」の原子力はどうなる? 橘川武郎東京理科大学大学院教授に聞く

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
橘川武郎東京理科大学大学院教授

米国の原子力発電子会社ウェスチングハウス(WH)を売却し、原発事業から事実上の撤退を決断した東芝<6502>。同社の原発ビジネスは点検や廃炉、タービン発電機などの一部機器の生産に縮小する。東芝が推進してきた設計から建設までを一括で引き受ける「インフラ輸出モデル」からは手を引き、日本政府が進めている国策としての「原発輸出」にブレーキがかかりそうだ。しかし、苦境に陥っているのは東芝だけではない。「原発ばなれ」は先進国でみられる現象だ。

東芝なきあとの原子力ビジネスは、どうなるのか? 橘川武郎東京理科大学大学院教授に聞いた...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5