トップ > ビジネスと経済 > 海外M&A >日立、パナソニック、ルネサス…なぜ「大型買収」で株価が下がる

日立、パナソニック、ルネサス…なぜ「大型買収」で株価が下がる

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
大型海外M&Aで株価が下落するのが「お約束」に

クロスボーダーM&Aが苦手な日本企業

3社のクロスボーダーM&Aが問題視されたのは、買収金額が数千億円規模の超大型案件だったからだ。多額の買収資金が財務の悪化を招きかねないとの懸念がある。そもそも日本企業はクロスボーダーM&Aが苦手だ。

日本郵政は2015年2月に豪物流会社のトール・ホールディングスを約7618億円(当時、以下同)で買収したが、2017年4月に同社の減損処理で約4003億円の特別損失を計上すると発表...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5