トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >東芝の分割案と非公開化、米カルパースはどちらも反対

東芝の分割案と非公開化、米カルパースはどちらも反対

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
ロイター(Kim Kyung-Hoon)

[東京 22日 ロイター] - 米カリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)が、24日に東芝が開く臨時株主総会で、会社側議案、株主議案のいずれにも反対票を投じたことが分かった。議決権行使記録で明らかになった。

カルパースは米国最大の公的年金基金。金融情報会社リフィニティブのデータによると、東芝株0.43%を保有している。

東芝が株主総会で諮る議案は2つ。会社提案の2分割案と、7.57%を保有する第2位株主の3Dインベストメント・パートナーズが提案した非上場化を含めた戦略の再検討を求めるもので、東芝の取締役会は株主提案に反対するよう推奨している...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5