トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >三菱UFJフィナンシャルグループがウェルスナビをM&A、証券強化だけじゃない買収理由

三菱UFJフィナンシャルグループがウェルスナビをM&A、証券強化だけじゃない買収理由

alt
REUTERS

三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、三菱UFJFG)が昨年末、金融商品を提案するロボアドバイザーサービスを行うウェルスナビの買収を発表し、デジタル化に向けて大きな一手を打った。証券業の強化とともに資産運用、保険、住宅ローンなどをまとめた総合アドバイザリー・プラットフォーム(MAP: Money Advisory Platform)の実現を加速させる。

三菱UFJFGとウェルスナビは段階的に関係深化

三菱UFJFGとウェルスナビは、段階的に関係を深めてきた...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

牧野フライスの特別委、ニデックにTOBの開始延期を要請

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 1/15
2025.01.15

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5