アリナミン・ボラギノール・キャベジン…「大衆薬」で企業買収がなぜ盛り上がる?

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
ビオフェルミン製薬を7月に完全子会社化…大正製薬ホールディングスの本社(東京都豊島区)

「ボラギノール」一筋に100年の天藤製薬

ロート製薬が「ボラギノール」の天藤製薬の買収を発表したのは6月8日。創業家などから株式67%余りを8月末に取得する。目薬のほか、内服液「パンシロン」で知られるロートだが、主力の大衆薬領域の商品拡充につなげる。

天藤製薬は日本の痔治療薬のパイオニア。ちょうど100年前の1921(大正10)年に「ボラギノール」を販売以来、医療用を含めて痔の治療薬一筋に歩んできたが、今回、経営の一大転機を迎える。

経営再建中のワタベウェディングのスポンサー企業に名乗りをあげたのが興和だ...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5