デサントへの「9%の敵対的TOB」成立の意義

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
デサントのホームページより

伊藤忠によるデサントへの株式公開買付(TOB)が、14日に成立した。新聞では、「相手の合意なしで行う敵対的TOBとして日本の主要企業同士で初の成立例」(日本経済新聞朝刊)と評されている。筆者は、今回のTOBが前例のない部分買付(買付株数の上限を定め、それ以上の応募があっても買付を行わない)であったことから、本件をもって敵対的TOBの成功例と大々的に評価することができるとは思わない。むしろ、本稿のタイトルにつけたように、「9%の敵対的TOB」という特殊事例と考えるべきであろう...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

株式の非上場化

花房幸範​
| 2017/10/3
2017.10.03

TOBと特別配当

M&A Online
| 2017/2/22
2017.02.22

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5