トップ > ビジネスと経済 > TOB・MBO >伊藤忠によるデサントへの敵対的TOBに見る日本のTOB制度の問題点

伊藤忠によるデサントへの敵対的TOBに見る日本のTOB制度の問題点

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
同社ホームページより

伊藤忠によるデサントへの株式公開買付(TOB)は、デサントが意見表明報告で反対方針を表明したことで、敵対的TOBと定義づけられることになった。

(1) 直前の株価1871円に対して、買付価格が2800円と高いこと(49.7%のプレミアム)、(2)買付株数が発行済株式の10%程度と低いことを勘案すると、対抗的なTOBMBOを含む)が経営陣等によって提起されるなどの新たな展開がない限り、TOBの成立自体は間違いない。TOB終了後、伊藤忠はデサントの40%の株式を保有することになる...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

株式の非上場化

花房幸範​
| 2017/10/3
2017.10.03

TOBと特別配当

M&A Online
| 2017/2/22
2017.02.22

どうにも不可解な「さが美」のTOB

金融ブログ闇株新聞
| 2016/10/24
2016.10.24

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5