トヨタのEV急拡大で、万全だったサプライチェーンに「黄信号」

alt
トヨタのEV組立工場(Photo By Reuters)

トヨタ自動車<7203>が米子会社のToyota Motor North America, Inc.(TMNA)を通じ、車載電池世界2位の韓国LGエナジーソリューションとの間で、電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の供給を受けると発表した。日本を除く先進国や中国で進むEVシフトに乗り遅れないためだが、図らずも系列外からの調達が急増する格好だ。

電池調達先の多くは「系列外」

LGは同社ミシガン工場内に約4兆ウォン(約30億ドル)を投資して、2025年からトヨタ専用の電池セルとモジュールの生産ラインを稼働し、年間20GWh分の車載電池を供給する。LG製の電池はトヨタケンタッキー工場(TMMK)で同年から量産する予定のスポーツ多目的車(SUV)などに搭載されるという。

トヨタはLGの他にも、世界トップの中国・寧徳時代新能源科技股份有限公司(CATL)や同3位でEV大手でもある同・比亜迪股份有限公司(BYD)、同4位のパナソニック<6752>から車載電池を調達することが決まっている。このうちトヨタの一次協力企業で組織する部品系列団体「協豊会」に加盟しているのはパナソニックだけだ。

つまりEV電池の大半を系列外のメーカーから調達することになる。日産自動車<7201>やホンダ<7267>が「脱系列」へ動く中で、トヨタが堅牢(けんろう)な系列企業を維持してきたのには理由がある。第一に部品の開発や生産、品質維持、トヨタ生産方式に合致した「必要な時に必要な数だけ」を搬入する物流などで、協力企業がトヨタと歩調を合わせるための強い結びつきが必要なこと。

第二にコスト削減のためには徹底的な工程や収益の分析が必要で、系列外では社外秘として教えてもらえない内部情報を入手しやすくすること。そして部品調達においては、最優先でトヨタに供給してもらうことだ。系列外からの調達となると、これらの「縛り」をかけることはできなくなる。

NEXT STORY

ソフトバンクG、ChatGPTを展開するオープンAIと提携も視野に

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2023/9/22
2023.09.22

香港上場のロクシタン株、非公開化案見送りで株価が30%下落

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2023/9/9
2023.09.09

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5