HIS、アフターコロナを見据えて今後の行方は?|ビジネスパーソンのための占星術

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
東京・銀座で

こんにちは、柳川隆洸です。

新月のタイミングに合わせて毎月1回、「ビジネス×占星術」の内容で連載をしています。西洋占星術では1ヶ月の始まりを新月としており、新月の星配置を見ることで1ヶ月の社会的傾向を知ることができます。

まずは先月11月24日の新月から1ヶ月の振り返りをしたいと思います。

前回の記事で、平和的で穏やかな傾向が続く一方で、信頼関係の著しい低下などが発生しやすいとお伝えしていました。日本では防衛費を巡る問題で、対中国への対策のための財源を確保するための動きが活発化しました。

ただその中で、岸田文雄首相の防衛費確保の増税は「国民の責任」といった発言は国民との意識のズレを感じた人も多く、信を落とす結果となった側面は無視できないでしょう。

また中国においても、ゼロコロナ政策の反発が激化し、共産党を激しくバッシングするデモなどが各地で発生する事態となり、習近平国家主席のリーダーシップが改めて問われています。

そんな状況での2023年1月(12月末)新月からの星の影響を見てみましょう。

牡羊座に12年ぶりに木星が戻る…

新月は12月23日19:16です。

前回もお伝えしましたが、12月20日から木星が牡羊座に入りました。

牡羊座は12星座の最初の場所であり、また攻撃性を意味する星座でもあります。

そんな牡羊座に12年ぶりに木星が戻ってきたわけですが、木星は物事を拡大させる作用があり、つまりは牡羊座的な「未経験」「荒っぽさ」「攻撃性」と言ったワードにまつわる事を拡大発展させていきます。

この2ヶ月程度は比較的穏やかな天体配置でしたが、ここからは社会的に活動的な方向へと状況が変わってくることが予想されます。

AI(人工知能)の進化により数日で見たこともないような技術が目の前に出現する今の時代ですが、それがさらに加速すると考えても良いでしょう。

社会の流れに適応させていくのはこれまで以上に難しくなるでしょうし、これまで通りのやり方では益々上手くいかないことが多く出てくるはずです。それが社会規模で起きると、予想していなかったような状況に突然放り込まれることも、可能性としては出てきます。古い体制の組織にとっては難しい選択を迫られる事態になることも予想されます。

これからは最新の情報や技術に敏感になり、積極的に取り入れていく意識を持つことが出来ないと、たとえ伝統ある組織であっても窮地に立たされることになりそうです。

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5