トップ > ライフ > 3選シリーズ >一体、何をやってる会社なの? 上場企業の「珍社名」3選

一体、何をやってる会社なの? 上場企業の「珍社名」3選

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

「名は体を表す」という。社名もまた然(しか)り。だが、世の中には「何をやっているのか分からない」珍社名も多い。これまでも中小企業では珍しくなかったが、最近では上場企業でも珍社名を目にするようになった。今回取り上げる3社はそんな珍社名ぞろいだが、意外にも「名は体を表す」会社ばかりだった。奇しくも3社には、M&Aで事業を拡大したという共通点もある。

手間いらず「買収した主力事業名」から

手間いらず<2477>は東証1部に上場しているインターネット情報サービス企業。宿泊予約サイトコントローラーの開発・販売や宿泊予約サイト「予約.com」、価格比較サイト「比較.com」の運営を手がけている。

社名は主力事業である宿泊予約サイトコントローラーの「TEMAIRAZU(手間いらず)」シリーズから採った。設立当初の社名は祖業の「比較.com」だった。

宿泊予約サイトというと、「楽天トラベル」や「じゃらん」「一休.com」が有名だが、これらは宿泊者が利用するサイト。「手間いらず」は、こうした宿泊者が利用する予約サイトの情報をとりまとめてホテルや旅館などの予約管理を効率化するサービスだ。

宿泊施設では1人でも多くの宿泊客を集めるために、複数の予約サイトを利用しているケースがほとんど。従来は加盟している全予約サイトの成約情報を確認してフロントや予約センターで残室を把握し、予約が宿泊定員を上回るオーバーブッキングが出ないように調整する必要があった。

「手間いらず」は複数の宿泊予約サイトとの空室情報の受け渡しを24時間体制で自動化できるため、人手による在庫管理は不要になる。手間がかからないから、より多くの予約サイトに加盟でき、宿泊客集めにも効果があるという。

この「手間いらず」はM&Aで取り込んだ事業だ。2007年に同サービスを提供する「プラスアルファ」を子会社化。2009年には同社を吸収合併して、社内に「手間いらず事業部」を開設した。そして2017年に、社名を現在の「手間いらず」へ変更している。

同社は2008年に日本で初めてダイナミックパッケージ(航空便をはじめとする交通手段と宿泊施設を任意に組み合わせることができる旅行商品)を展開したオンライン旅行会社の「グローバルトラベルオンライン」を住友商事<8053>から買収して子会社化。「予約.com」で宿泊予約サービスに参入している。2014年には同社も吸収合併した。

手間いらずの沿革
2003年8月 比較サイトを運営する「比較.com」として設立
2005年11月 ロボット型比較検索エンジンによる価格比較サービスを開始 
2006年3月 東京証券取引所マザーズに株式上場
2007年6月 インストール型宿泊予約サイトコントローラー「手間いらず!」の運営の「プラスアルファ」を買収
2008年4月 日本で初めてダイナミックパッケージを展開したオンライン旅行会社の「グローバルトラベルオンライン」を完全子会社化
2009年4月 プラスアルファを吸収合併し、アプリケーションサービス事業「手間いらず事業部」を設立
2009年4月 グローバルトラベルオンラインを「予約.com」へ社名変更
2010年6月 クラウド上でサービスを提供する「手間いらず.NET」の運営を開始
2014年4月 予約.comを吸収合併
2015年2月 イールドマネジメント機能を搭載した「TEMAIRAZU」シリーズを発売開始
2017年10月 比較.comから「手間いらず」へ社名変更
2020年3月 東京証券取引所市場第1部へ市場変更

NEXT STORY