2022年3月期の「快活CLUB」を含む同社のエンターテインメント事業売上高は569億9300万円と、主力のファッション事業の886億4200万円に次ぐ2位で、売上シェアの36.8%を占める。
2022年3月期事業セグメント別売上高(単位:百万円)
事業セグメント | 売上高 | 売上高シェア | 前期比増減 |
---|---|---|---|
ファッション事業 | 88,642 | 57.2% | 3.8 |
エンターテイメント事業 | 56,993 | 36.8% | 17.5 |
アニヴェルセル・ブライダル事業 | 7,976 | 5.1% | -0.7 |
不動産賃貸事業 | 4,429 | 2.9% | 14.3 |
計 | 154,916 | - | 8.2 |
エンターテインメント事業の営業利益も2021年3月期の△51億9000万円の赤字から5億9000万円の黒字に転換した。営業利益に占める同事業のシェアは10.8%と売上高に比べると小さいが、これは同事業のうちカラオケの「コート・ダジュール」が7億6500万円の営業赤字で同事業の足を引っ張ったため。
同事業のうち複合カフェの「快活CLUB」は、13億5500万円の営業黒字を計上している。「快活CLUB」単独の営業利益シェアは24.9%と全体の約4分の1を占める。「快活CLUB」の2022年3月期売上高は対前期比19.2%増と、同3.8%増のファッション事業の成長率を大きくしのぐ。AOKIが主力のファッションではなく、複合カフェをM&Aのターゲットにしたのも、そのためだ。
2022年3月期事業セグメント別営業利益(単位:百万円)
事業セグメント | 営業利益 | 営業利益シェア | 前期比増減 |
---|---|---|---|
ファッション事業 | 4,795 | 88.1% | 219.9 |
エンターテイメント事業 | 590 | 10.8% | |
アニヴェルセル・ブライダル事業 | -580 | -10.7% | |
不動産賃貸事業 | 833 | 15.3% | 30.2 |
計 | 5,443 | - | 8.2 |
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。