トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >JR西日本が自社路線のない地域で「ICOCA」を普及する理由

JR西日本が自社路線のない地域で「ICOCA」を普及する理由

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

西日本旅客鉄道(JR西日本)<9021>は子会社のJR西日本テクシアと共同で、同社が提供する交通系ICカード「ICOCA」のローカル私鉄やバスといった地域交通での利用促進に取り組む。

「ICOCA」を低コストで開放

2019年3月にJR境線へ導入した簡易型IC車載機を外部開放し、ICOCAによる地方版MaaS(Mobility as a Service=複数の交通手段を統合してワンストップで予約・決済・利用可能なインフラ)を構築する。2021年春のサービス開始を目指す...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5