最近は、未払い時間外労働手当の算定の問題が多くの企業で指摘されています。そのことについて、指摘し得る事項があれば、「算定の条件」を明示するとともに、どの部署に指摘し得る事項があるかを、金額で正確にはじき出します。加えて個別のタイムカードの打刻状況から、未払い時間外労働手当が発生していそうな人物(社員)を特定し、被買収企業すなわち監査対象法人に改善の必要性を言及するケースがよくあります...
「Exporting Corruption report」(輸出国の腐敗調査)の2018年版が公表された。M&Aを通じて増加する海外グループ会社などにおける贈賄防止対策の重要性を再確認したい。
現在、日本における上場会社の株式の売買単位は100株と1000株の2種類。証券取引所は2018年10月1日までに100株に統一することを目標としています。そこで今回は、売買単位を決める単元株式数を変更するために必要な手続きについて解説します。
M&Aがあった際の、源泉徴収や個人住民税の徴収事務で必要になる手続きをまとめました。
会社が合併するにあたって、労務の手続きはどのように行えばよいのでしょうか。シリーズの第2回は、労働保険の手続きです。労働保険とは、労災保険と雇用保険のことを指します。その手続きの段取り・ポイントを見ていきましょう。