NEXT STORY
「すかいらーく」「ロイヤル」「サイゼリヤ」のファミレス大手3社が揃って赤字に転落
すかいらーくホールディングス、ロイヤルホールディングス、サイゼリヤのファミリーレストラン大手3社が揃って赤字に転落する。売り上げは戻りつつあるものの、業績の回復状況はまちまちだ。
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス<8179>が、今期280億円の純損失(前期は19億2,300万円の黒字)を計上する見込みとなりました。2020年12月期第3四半期の売上高は前期比42.0%減の611億5,100万円。決算期が同じすかいらーくホールディングス<3197>の第3四半期売上高は25.1%減の2,135億6,300万円となっており、売上の減少幅はロイヤルホールディングスが大きく上回っています。純損失額もロイヤルの186億2,900万円に対して、すかいらーくは146億2,400万円。ロイヤルの損失額が大きくなりました。
その背景には、ロイヤルがレストラン事業だけでなく、ホテル運営や空港ターミナル、機内食などの多角化を進めていたことがあります。特に売上が好調だったホテル事業が大打撃を受けています。新型コロナウイルス第3波の危機が訪れ、その影響が長期化することは必至。ロイヤルは退店と組織改革、希望退職者募集などのリストラを急ピッチで進めています。
この記事では以下の情報が得られます。
・ロイヤルホールディングスの事業別業績
・主なM&A
・リストラの内容
ロイヤルホールディングスは、1951年福岡空港での機内食の提供と喫茶営業からスタートしました。1953年に中州に開業した「ロイヤル中州本店」でレストラン営業を本格化。1971年にロイヤルホスト1号店をオープンしています。2000年に入ってからはM&Aによる多角化に本腰を入れました。2004年にリッチモンドホテルのアールエヌティーホテルズを子会社化。2005年に百貨店を中心にレストラン事業を展開する伊勢丹ダイニング、2006年に天丼てんやを運営するテンコーポレーション、2008年に全日本空輸の完全子会社で機内食の製造・販売をする福岡ケータリングサービスを次々と子会社化しました。
更に2018年にスープ店を展開するチャウダーズを買収し、2019年に西洋フード・コンパスグループから、サービスエリアなどの食堂や売店などの運営事業も取得しています。
積極的なM&Aにより、ロイヤルホールディングスは大きく5つの事業を持つこととなります。外食事業、高速道路などの食堂を運営するコントラクト事業、機内食事業、ホテル事業、食品事業です。買収によって売上は右肩上がりとなっていましたが、2017年12月期を境に営業利益は減少に転じます。
外食事業全体が不振に悩んでいましたが、落ち込みが鮮明になっていたのは天丼のてんやです。
■ロイヤルホールディングス外食事業、コロナ前売上(単位:百万円)
売上高 | 2018年12月期 | 2019年12月期 |
外食事業 | 61,780 | 62,622(1.3%増) |
ロイヤルホスト |
38,019 | 38,918(2.3%増) |
てんや | 13,213 | 12,725(3.7%減) |
■ロイヤルホールディングス・コロナ前の経常利益(単位:百万円)
セグメント | 2018年12月期 | 2019年12月期 |
外食事業 | 2,778 | 2,379(14.4%減) |
ロイヤルホスト | 2,180 | 2,158(1.1%減) |
てんや | 370 | △31 |
てんやは2019年12月期に赤字へと転落しています。そしてリッチモンドホテルも2019年12月期から利益が減少に転じました。
■ロイヤルホールディングス・コロナ前の業績ーホテル事業(単位:百万円)
2018年12月期 | 2019年12月期 | |
売上高 | 28,682 | 30,286(5.5%増) |
経常利益 | 4,291 | 3,622(15.6%減) |
※ロイヤルホールディングス2019年12月期参考資料より筆者作成
リッチモンドホテルは2019年3月に門前仲町、天神、5月に京都など、新たなホテルを次々とオープン。特に京都は関西の旗艦店として位置づけられ、期待の高い物件でした。この年は先行投資としての開業費用が嵩んでいたのです。2020年に飛躍する準備をしていたともいえます。ロイヤルホールディングスは、ホテル事業への依存度を高めていました。それが新型コロナウイルスで打撃を受けた大きな要因です。
■ロイヤルホールディングスの事業別売上占有率(2019年12月期)
セグメント | 売上高(百万円) | 占有率 |
外食事業 | 62,622 | 44.5% |
ホテル事業 | 30,286 | 21.5% |
機内食事業 | 9,537 | 6.8% |
コントラクト事業 | 34,664 | 24.7% |
食品事業 | 11,051 | 7.9% |
すかいらーくホールディングス、ロイヤルホールディングス、サイゼリヤのファミリーレストラン大手3社が揃って赤字に転落する。売り上げは戻りつつあるものの、業績の回復状況はまちまちだ。