トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >緊急事態宣言の延長はビジネスチャンスか「こどもの日」ならではの取り組みは

緊急事態宣言の延長はビジネスチャンスか「こどもの日」ならではの取り組みは

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
森永製菓のニュースリリースより

緊急事態宣言が5月末まで延長されたのに伴い、学校の休校がさらに1カ月伸びる見通しだ。全国の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校が臨時休校になったのは3月2日であり、5月末までの休校となれば休校期間は3カ月に及ぶことになる。 

休校当初は学習教材やプログラム教室などの無償提供が相次いだが、最近は出尽くし感がある。5月末までにどのような子供の心をつかむ新サービスを打ち出すことができるか。緊急事態宣言の延長は、新型コロナウイルス感染拡大終息後に向けたビジネスチャンスと捉えることもできそうだ。 

そんな中5月5日はこどもの日を迎える...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5