トップ > 調べる・学ぶ > 連載 > 間違いだらけのコーポレートガバナンス >一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(35)

一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(35)

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
アムステルダムはじめ各都市の投資集団が合併してオランダ東インド会社が誕生した(写真はイメージ)

無機能投資家を「債権者」と「株主」に峻別する過程で有限責任制度が生まれた?

無機能投資家の一部は、こうした不確実性を嫌って、資金の引き揚げを希望したであろうし、そうでなくても、自身の出資と義務(リスク)に対する権利(リターン)をより明確にしたかったはずだ。

これを解決するために、合併のプロセスの中で無機能投資家はその資金の性質に応じて、「債権者(デットの人)」と「出資者(エクイティの人)」に区分されていったのではないか。筆者はそのように想像する...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5