トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >マツダ初のEVが「環境立州」の米カリフォルニアで大ゴケの理由

マツダ初のEVが「環境立州」の米カリフォルニアで大ゴケの理由

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

価格と機能のバランスが悪い「MX-30 EV」だが

同じクロスオーバー型EVの韓国起亜「EV6」は4万1400ドル(約567万円)と「MX-30 EV」よりも約8000ドル(約108万円)高いが、最大走行距離は約500kmとの3倍以上だ。

「MX-30 EV」は最も部品単価が高い電池を最小限にすることで車両価格を安く抑えたのだろうが、軽EVの2倍近い価格にもかかわらず走行距離が同程度では、価格と性能のバランスがあまりに悪すぎる...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

日産、ルノーとの提携契約の一部を公開 公式は初めて

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2022/7/4
2022.07.04

三菱UFJ、野村HDのタイ証券子会社を212億円で買収

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2022/7/2
2022.07.02

東芝あす株主総会、アクティビスト出身の取締役選任が焦点に

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2022/6/27
2022.06.27

リコー、富士通スキャナー事業の買収予定日延期 公取委審査で

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2022/6/21
2022.06.21

後継者は「トヨタ哲学が身についている人」株主総会で社長

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2022/6/16
2022.06.16

三井物産、かんぽ生命と不動産運用分野で資本業務提携

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2022/6/13
2022.06.13

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5