トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >マツダ初のEVが「環境立州」の米カリフォルニアで大ゴケの理由

マツダ初のEVが「環境立州」の米カリフォルニアで大ゴケの理由

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

マツダ<7261>初の量産電気自動車(EV)「MX-30 EV」の販売が振るわない。米EV情報サイト「INSIDE EVs」によると、同車の米国販売は2022年6月にわずか23台と振るわなかった。

軽EVと同じ最大走行距離がネックに

同車は環境規制が厳しい米カリフォルニア州で売れているが、同3月に101台を販売したのをピークに伸び悩んでおり、2021年10月の同州での発売以来の累計販売台数は約500台に留まっているという...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5