NEXT STORY
「パイオニア」子会社売却で再建加速 その成否は
香港投資ファンドのベアリング・プライベート・エクイティ・アジアの傘下で、経営再建中のパイオニア(東京都文京区)が、デジタル地図や位置情報サービスを手がける子会社のインクリメント・ピー(東京都文京区)の全事業を、投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループ(東京都千代田区)に売却することになった。
香港投資ファンドのベアリング・プライベート・エクイティ・アジアの傘下で、経営再建中のパイオニア(東京都文京区)が、攻めに転じた。
同社は2021年10月25日に、MaaS(複数の交通機関を結び付け、移動を大きく変えるサービス)事業などを展開するスタートアップ企業のソニックス(東京都品川区)との間で資本出資、業務提携に関する契約を結んだ。
これまでは再建を軌道に乗せるため子会社の売却などに取り組んできたが、モビリティ(移動)サービス事業の加速を狙いに、2021年8月にSaaSテクノロジーセンターを新設したのを踏まえ、資本参加という積極策に打って出た。
同社では今後も他社との協業を積極化させるとしており、モビリティサービス事業が急速に拡大しそうだ。
ソニックスはMaaSなどのモビリティソリューション事業をはじめ、スマートシティ向けソリューション事業やDX(デジタルトランスフォーメーション=デジタル技術によるビジネスなどの変革)推進事業などを手がけている。
ソニックスが持つMaaS開発力やSaaS(クラウドで提供されるソフトウエアの)開発力と、パイオニアが持つモビリティデータや車載向け技術を連携させることで、モビリティ領域に向けた新しいサービスの創出を目指すという。
パイオニアは2025年に向けた新ビジョン「未来の移動体験を創ります」に沿って、SaaSテクノロジーセンターを設置し、モビリティ領域のさまざまな課題をソリューションで解決するSaaSビジネスを推進しており、今回の資本参加と業務提携で、SaaSビジネスが大きく動き出すことになる。
パイオニアはカーエレクトロニクス事業を中心に、車の快適、感動、安心、安全を実現する製品やサービスの提供などに取り組んでいる。
1937年に国産初のダイナミックスピーカーを開発したのに続き、1980年に家庭用レーザーディスクプレーヤーを米国で発売したほか1990年には世界初のGPSカーナビを発売するなど先進的な製品を生み出してきた。
だが、プラズマテレビからの撤退や、カーナビ需要の縮小などから経営不振に陥った2019年に、香港投資ファンドの傘下に入り、経営再建を進めている。
この間、2020年にDJ・クラブ機器メーカーの最大手Alpha Thetaの全保有株式(保有割合14.95%)をノーリツ鋼機<7744>に売却したほか、2021年にはデジタル地図や位置情報サービスを手がける子会社のインクリメント・ピー(東京都文京区)の全事業を、投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループ(東京都千代田区)に売却した。
音響機器やレーザーディスク、カーナビなどで時代をリードしてきたパイオニアは、未来の移動体験を創るMaaSで、次代のリーダーになれるだろうか。
年 | パイオニアの沿革 |
1937 | 国産初のダイナミックスピーカーを開発 |
1938 | 福音商会電機製作所を創業 |
1961 | パイオニアに社名を変更 |
1961 | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
1968 | 東京証券取引所市場第一部に指定替え |
1980 | 家庭用レーザーディスクプレーヤーを米国で発売 |
1990 | 世界初のGPSカーナビを発売 |
2019 | 香港投資ファンドのベアリングの傘下に |
2019 | 東京証券取引所市場第一部の上場を廃止 |
2020 | Alpha Thetaの全保有株式(保有割合14.95%)を売却 |
2021 | デジタル地図などのインクリメント・ピーを売却 |
2021 | ソニックスに資本参加し、業務提携 |
文:M&A Online編集部
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。
香港投資ファンドのベアリング・プライベート・エクイティ・アジアの傘下で、経営再建中のパイオニア(東京都文京区)が、デジタル地図や位置情報サービスを手がける子会社のインクリメント・ピー(東京都文京区)の全事業を、投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループ(東京都千代田区)に売却することになった。