さらにロータリーにはレシプロエンジンにない特性がある。ガソリンだけでなく、水素も燃料にできるのだ。ロータリーではエンジン内の燃料を噴射する空間と燃焼する空間が異なるため、水素を燃料にしてもレシプロエンジンのようなバックファイア(異常燃焼)が起こりにくい。エンジンの改造も簡単で、ガソリンと水素を同時に燃料として使えるという強みもある。
トヨタは水素を燃料とする燃料電池車(FCV)「ミライ」を発売するなど、水素FCVの普及に力を入れている...
東芝を経営危機に追い込んだウェスチングハウス(WH)の原発事業が、ようやく切り離せることになった。先進国では下火になった原子力発電だが、21世紀の世界経済をけん引する中国・インドでは建設ラッシュが加速している。WHを買収した投資ファンドの狙いは
CD・DVDレンタル、書店事業の「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が女性ファッション誌の中堅出版社、主婦の友社(東京都文京区)を買収した。構造的な出版不況の中、版元の淘汰が進むのは必至で、その過程でM&Aが避けられそうにない。
ソフトバンクグループ<9984>傘下の米通信大手のスプリントとTモバイルUSとの経営統合が再びご破算になった。理由はTモバイルUSの親会社・ドイツテレコムの頑強な抵抗。国内経済界からは「今回ばかりは相手が悪かった」との同情の声が聞こえてくる。過去に日本の自動車メーカーもドイツ企業には、さんざん煮え湯を飲まされてきたたからだ。
再編の流れが続くドラッグストア業界では医薬品や化粧品だけではなく、食料品などにも力を入れ始めています。その一つであるドラッグストア大手のツルハホールディングス<3391>は、積極的なM&Aで業界首位に躍り出ます。