トップ > 調べる・学ぶ > M&A実務 > 人事・労務 >格上相手を買収「日本企業にありがちな問題」とは

格上相手を買収「日本企業にありがちな問題」とは

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

M&Aの原則は「大が小を呑む」

世の中に、小が大を呑むM&Aの例はあるが、M&Aの原則は「大が小を呑む」である。それは、プレミアムを付けて買収する以上、何らかの統合によってスタンドアロンでは出せない高い業績を挙げて初めて買収価格が正当化されるからであり、その統合を推進するには、大が小を呑む方がやりやすいからである。

統合は主に、「経営統合」と「組織統合」の2つに大別できる。買収先の組織は独立したままにして親会社から間接統治するが、親会社とは一枚岩で経営して高い業績を挙げるものが「経営統合」...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5