【中小企業・事業承継】議決権行使信託で後継者の会社運営を円滑に!
事業承継に活用したい自己信託シリーズ第3回。今回は議決権行使信託について、ビジネス・ブレイン税理士事務所の畑中氏がわかりやすく解説します。
畑中 孝介
| 2017/4/24
2017.04.24
そのため、当社では種類株式は後継者以外にわたることがないよう詳細な設計を行っています。気軽に中途半端な知識で発行すると大きなダメージになりますので、当社の場合にも会社法の専門家である司法書士先生とリスクの検討を入念に行っています。
さらに、種類株式を使うことで段階的な事業承継も可能になります。今は後継者として、合格点ではあるが、まだまだ不足な点はある...
事業承継に活用したい自己信託シリーズ第3回。今回は議決権行使信託について、ビジネス・ブレイン税理士事務所の畑中氏がわかりやすく解説します。
成年後見制度に関する法律「成年後見制度の利用の促進に関する法律」及び「成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」が平成28年に相次いで施行されました。
節税ヒントがあるかもブログのメタボ税理士さんが第三者割当増資で贈与税が発生する事例をご紹介します。贈与税の世界では課税対象となる可能性がありますので、ご注意を(M&A Online編集部)