中小企業のニュース記事一覧

M&Aで中小企業の雇用を守る―平将明自民党新しい資本主義実行本部幹事長に聞く

M&Aで中小企業の雇用を守る―平将明自民党新しい資本主義実行本部幹事長に聞く

「M&A」が経済政策の大きなテーマになってきた。岸田文雄首相が提唱する「新しい資本主義」でも、M&Aが重要な役割を果たす。そこで自由民主党新しい資本主義実行本部幹事長の平将明衆議院議員に、M&Aを利用した中小企業の生産性向上について聞いた。

記事を読む
事業承継のカギを握る「サーチファンド」⑧ 社長に就任したらまず意識すべき3つのこと

事業承継のカギを握る「サーチファンド」⑧ 社長に就任したらまず意識すべき3つのこと

サーチファンドを活用し、事業承継を目指すサーチャーにとって投資実行を完了した時点が、社長としての役割のスタート地点となります。今回は、投資後の最初の3カ月に行うPMI(M&A後の経営統合)と呼ばれる作業のうち、特に最初の数週間で重要だと考える3つの要素について触れさせていただきます。

記事を読む
事業承継のカギを握る「サーチファンド」⑦サーチャー(ネクストプレナー)としての働き方(後編)

事業承継のカギを握る「サーチファンド」⑦サーチャー(ネクストプレナー)としての働き方(後編)

サーチャーが事業を引き継ぐまでに具体的にどのような活動を行うのでしょうか。意向表明の提出からクロージングほか、M&A後の社員との顔合わせまでポイントを解説します。

記事を読む
事業承継のカギを握る「サーチファンド」⑥サーチャー(ネクストプレナー)としての働き方(前編)

事業承継のカギを握る「サーチファンド」⑥サーチャー(ネクストプレナー)としての働き方(前編)

サーチャーが事業を引き継ぐまでに具体的にどのような活動を行うのでしょうか。事前準備から始まり、企業情報を取得、その企業の事業計画策定までを解説します。

記事を読む
マーケティングを学ぶ②~注目を集める

マーケティングを学ぶ②~注目を集める

「マーケティングというのは何となくは知っている程度です。実際はどのように行うのでしょうか」_まず「明日勝つ」ために動くことが重要です。中小企業のマーケティングでのポイントは大きく2点です。前回に引き続き、ポイントをお伝えしていきます。

記事を読む
「図解&イラスト 中小企業の事業承継(14訂版)|編集部おすすめの1冊

「図解&イラスト 中小企業の事業承継(14訂版)|編集部おすすめの1冊

中小企業のオーナーのスムーズな事業承継について解説した指南書である。14訂版では、65年ぶりの大改正となった暦年贈与と相続時精算課税の概要にも触れられている。

記事を読む
「中小M&Aガイドライン」を改訂 現場の課題に対応

「中小M&Aガイドライン」を改訂 現場の課題に対応

中小企業庁は22日、「中小M&Aガイドライン」(第2版)を公表した。中小M&Aの市場拡大やM&A支援機関の増加といった取引環境の変化を踏まえ、契約の分かりにくさや担当者による支援の質のばらつき、手数料体系の分かりにくさなどの課題に対応した。

記事を読む
M&A支援機関登録制度、伸びは鈍化も3000件台回復へ

M&A支援機関登録制度、伸びは鈍化も3000件台回復へ

中小企業庁が公募している2023年度(8月分まで)のM&A支援機関登録制度の実績は、前月比36件増の2969件だった。登録数の伸びはやや鈍化しているが、2023年5月分まで以来の3000件台回復は目前に迫る状況だ。

記事を読む
マーケティングを学ぶ①~すぐできることをやる

マーケティングを学ぶ①~すぐできることをやる

「マーケティングというのは何となくは知っている程度です。実際はどのように行うのでしょうか」_まず「明日勝つ」ために動くことが重要です。中小企業のマーケティングでのポイントは大きく2点です。今回から2回にわたり、ポイントをお伝えしていきます。

記事を読む
東京都が私募債を活用した事業承継の取り組みを支援

東京都が私募債を活用した事業承継の取り組みを支援

東京都は8月1日、事業承継に取り組む都内中小企業を対象に、私募債を活用した資金調達の支援事業を開始した。きらぼし銀行、みずほ銀行、三井住友銀行と連携し、私募債の発行時にかかる手数料を補助する。

記事を読む
中小企業庁のM&A支援機関、一部事業者離脱か 6月は2897件

中小企業庁のM&A支援機関、一部事業者離脱か 6月は2897件

中小企業庁が公募している2023年度(6月分まで)のM&A支援登録機関が2,897件となり、過去最多だった5月分までの3,133件から236件減少した。登録継続申請が認められなかった支援機関の離脱が大きな要因とみられる。

記事を読む
事業承継のカギを握る「サーチファンド」⑤今日踏み出せる「経営者になるための第一歩」

事業承継のカギを握る「サーチファンド」⑤今日踏み出せる「経営者になるための第一歩」

中小企業の社長に求められる素質の話として、ディテールを把握することができ、自分で手を動かせること、また諦めない強いメンタルをもつことが重要。こうした中小企業の経営者になるには、具体的にどのような準備ができるでしょうか。

記事を読む
「後継者難」倒産 過去2番目の209件|2023年上半期

「後継者難」倒産 過去2番目の209件|2023年上半期

2023年上半期の後継者不在に起因する倒産(負債1,000万円以上)は209件で、上半期では2年ぶりに前年同期を下回った。ただ、調査を開始した2013年以降、最多だった前年同期(225件)に次ぐ2番目の多さで、依然として高水準をたどっている

記事を読む
M&A支援登録機関の実態、「成約ゼロ」が7割超

M&A支援登録機関の実態、「成約ゼロ」が7割超

中小企業庁が公募している2023年度(5月分まで)のM&A支援登録機関が3133件と過去最多を更新した。また、実績報告で上がったM&Aの契約数は譲渡側3403件、譲受側3275件の計6678件だった。一方、支援機関が同年度中に最終契約に至ったのは723者と3割にも届かないことがわかった。

記事を読む
事業承継・引継ぎ補助金、都助成金の公募はじまる

事業承継・引継ぎ補助金、都助成金の公募はじまる

中小企業庁は6月16日、2022年度補正予算「事業承継・引継ぎ補助金」(6次締め切り)の公募要領を公表した。申請は8月10日まで。東京都も都内中小企業を対象に2023年度の事業承継支援助成金(第1回)の公募を開始した。申請は7月14日まで。

記事を読む
譲渡相談が過去最多に 東京都事業承継・引継ぎ支援センター

譲渡相談が過去最多に 東京都事業承継・引継ぎ支援センター

東京商工会議所に設置されている「東京都事業承継・引継ぎ支援センター」は5月18日、2022年度の相談実績をまとめた。新規相談数は前年度並みだったが、譲渡(売り)の相談が過去最多の448件だった。

記事を読む
自民党、100億円企業創出に向けて中小M&A促進策を提言へ

自民党、100億円企業創出に向けて中小M&A促進策を提言へ

自民党は成長志向の中小企業がシナジーを得るためにはⅯ&Aを積極的に活用して競争優位を獲得するべきとの考え方に立ち、100億円企業の創出など規模拡大を進めやすくするための支援策を提言した。岸田首相もM&Aの促進を含めた多面的な支援を展開する考えを表明している。

記事を読む
事業承継のカギを握る「サーチファンド」④中小企業経営者になるうえで重要な資質

事業承継のカギを握る「サーチファンド」④中小企業経営者になるうえで重要な資質

社長とは会社のトップでありリーダーとして、企業の戦略はもちろんのこと、会社の存続や成長、そして組織を構成する社員一人ひとりにまで責任を持っています。中小企業の経営者になる上で重要だと思う点を二つご紹介します。

記事を読む
事業承継から成長志向M&Aの促進へ 政策支援強化|中小企業庁

事業承継から成長志向M&Aの促進へ 政策支援強化|中小企業庁

中小企業庁はこれまで、主に後継者不在を理由とした廃業を防ぐ観点で事業承継型のM&Aを進めてきたが、今後は成長志向のM&Aにも焦点を当てる。政府は、成長経営を実践する中小企業を多数創出するための新たな政策の方向性の提示を目指す。

記事を読む
中小企業白書、事業承継実施企業は「売上高成長率が高い」と分析

中小企業白書、事業承継実施企業は「売上高成長率が高い」と分析

政府は4月28日、2023年版の中小企業白書・小規模企業白書を閣議決定した。白書によると、2022年のM&A件数は過去最多の4304件(前年比24件増)と2年連続で伸びた。

記事を読む
事業承継のカギを握る「サーチファンド」③魅力的なキャリアの選択肢

事業承継のカギを握る「サーチファンド」③魅力的なキャリアの選択肢

サーチファンドとは個人(ネクストプレナー/サーチャー)が後継者として金融機関や投資家から資金を調達し、投資実行をする仕組み。これは事業承継問題を解決する糸口となるとともに、後継者となる個人にとっても魅力的なキャリアの選択肢となる。

記事を読む
「事業承継を考えている」経営者は3割、中小企業実態基本調査

「事業承継を考えている」経営者は3割、中小企業実態基本調査

中小企業庁は3月30日、「令和4年中小企業実態基本調査」の速報を公表した。事業承継を「考えている」経営者は3割、「まだ考えていない」が4割だった。承継意欲が高かったのは不動産業・物品賃貸業の56.7%で、うち半数が「親族内承継」と回答した。

記事を読む
一族内紛争を予防・解決するファミリーガバナンスの法務・税務|編集部おすすめの1冊

一族内紛争を予防・解決するファミリーガバナンスの法務・税務|編集部おすすめの1冊

「親戚縁者を巻き込んだ骨肉の争い」と言えば、真っ先に遺産相続が思い浮かぶ。しかし、もっと厄介なのが、ファミリー企業の親族内事業承継だ。親族内事業承継がこじれると企業の存続が危うくなり、従業員や取引先にも多大の迷惑をかけることになりかねない。

記事を読む
イナズマメソッドで成功する事業承継|編集部おすすめの1冊

イナズマメソッドで成功する事業承継|編集部おすすめの1冊

後継者不在による廃業などが起こらないように、経営のバトンを引き継ぐのに役立ててもらおうとの思いから、小規模企業知的資産経営実践研究会(東京都中小企業診断士協会三多摩支部内の組織)のメンバーが書き上げたのが本書だ。

記事を読む
中小企業庁のM&A支援登録機関3117件、初の3000件台に

中小企業庁のM&A支援登録機関3117件、初の3000件台に

中小企業庁が公募した2022年度のM&A支援登録機関が過去最多の3117件に達した。3000件を超えたのは初めて。M&A支援機関登録制度は、2021年4月に経済産業省が策定した「中小M&A推進計画」に基づき、同年8月に運用開始した。

記事を読む