サイゼリヤの2021年9月の売上高は前年比77.8%となりました。この数字は2020年比です。2020年10月の売上は2019年比で77.6%でした。2021年9月の売上高は2019年比で60.3%に留まっているのです。これはサイゼリヤに限ったことではありません。すかいらーくホールディングス<3197>の2021年9月の売上高は前年比77.4%。2019年比で62.5%となっています。
サイゼリヤはデリバリーやテイクアウトの需要をとらえ、売上の伸長を狙っています...
東京都は10月25日以降、都の認証を受けた飲食店に対して時短要請を解除し、飲食店が酒類の提供時間や営業時間を元通りにできるよう検討を進めています。飲食店にとっては喜ばしいことですが、協力金や助成金を失って業績に影響が出るのも間違いありません。
出前館の2021年8月期第3四半期売上高は前期比171.0%増の184億9,300万円となったものの、129億円もの営業損失を計上し、純損失は147億円となりました。同社は配達員のインセンティブを高めに設定しており、先行投資ともいえる戦略で赤字が膨らんでいます。
ワタミの事業承継が着々と進んでいます。4月1日、長男の将也氏が取締役CFOに就任し、渡邉会長、清水社長に次ぐ第3のポジションを揺るぎないものとしました。脱ワタミへと転換した清水体制でしたが、渡邉会長の復帰で和民色が再び強くなりました。
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、再度飲食店への時短要請が出されました。しかし、レストラン「ラ・ボエム」などを運営するグローバルダイニングは、時短要請には従わずに1日6万円の協力金には応じられないと宣言しました。その結果は?