配当還元法|企業価値のアプローチと評価手法(9)
今回は、株主への直接的な現金支払いである「配当金」にもとづいて株主価値を評価する「配当還元法」の計算例を紹介する。
細田 聖子
| 2018/8/29
2018.08.29
つまり、EBITDA倍率(EV/EBITDA) 6倍台になった原因は、分母のEBITDAが景気回復と企業努力により急激に拡大した一方で、純有利子負債がマイナスなり、時価総額の上昇分を相殺しているため、企業価値が利益の成長に比して伸びていないからだと捉えられます。
既に多くの識者により指摘されていますが、優良企業を中心に、獲得した資金を社内に蓄積し(または借金の返済を優先し)投資や雇用の拡大にそれほど投下していないことが、この分析からも見てとれます...
今回は、株主への直接的な現金支払いである「配当金」にもとづいて株主価値を評価する「配当還元法」の計算例を紹介する。