新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、旅行会社は痛手を負っており、JTBの2021年3月期の売上高は前年度比71.1%減の3721億円と大きく落ち込み、営業損益は976億円もの赤字となった。
HISも2021年10月期の売上高は同72.4%減の1185億6300万円と大幅な減収となり、営業損益は640億5800万円の赤字だった。
ハワイをはじめとする海外旅行が再開されることで、業績にプラスとなることは間違いないが、どの程度の効果が見込めるのか。ハワイツアーは旅行会社の将来を占う試金石となりそうだ。
関連記事はこちら
・「進撃の巨人ツアー」「時刻表編集長ツアー」など 需要拡大見据えアニメ、鉄道ファン向け旅行商品が登場
・赤字拡大の「HIS」と黒字転換見込む「JTB」その分かれ目は?
文:M&A Online編集部
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。