トップ > ライフ > M&Aに効く『言志四録』 >「明通公溥」リーダーの勇気|M&Aに効く言志四録

「明通公溥」リーダーの勇気|M&Aに効く言志四録

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
(anyaberkut/iStock)

限りある時間の中で決断せよ

 とはいえ、私たちに許された時間には限りがあります。いつまでも待つことはできません。そのため、叡智を絞り集めるにも時間の制約があります。ですから最後には「これでいこう」と勇気を持って決めることになります。そのため、どれだけ考えた末の結論でも、不安はわずかに残るものです。

 そんなときに佐藤一斎先生はこう言います。

一燈(いっとう)を提げて暗夜を行く。暗夜を憂うること勿(なか)れ。只だ一燈を頼め。(『言志晩録』13 一燈を頼め)

●手にした灯りで進め

 いま暗い道を歩いているからといって、たくさんの提灯で照らして昼のように明るくすることは難しい。いま手にしている一つの灯りがあれば、暗い道でも歩くことができるはずだ。

 この言葉は、目先の行動というよりは、私たちの人生について語っていると言っていいでしょう。私たちはなんにも知らずに生きています。人が学べる範囲は、この世のすべての叡智に比べれば些細なものに過ぎません。

 だからといって、すべての叡智を得てからでなければ生きていけないのでしょうか。そんなことはありません。いま手にしている灯りで進むこと。それが人生です。

 この考えは、決断し行動するときにも同様です。時間の制約がある以上は、いま自分たちを照らしている灯り(正義と叡智)で決断し、行動するしかありません。

 そのとき、どんな灯りを手にしていれば間違いが少なくなるのか。佐藤一斎はそれを「義と勇」として考えています。

我れ無ければ則ち其の身を獲ず。即ち是れ義なり。物無ければ則ち其の人を見ず。即ち是れ勇なり。(『言志晩録』 98 義と勇)

●義と勇

 純粋な義と勇を考えてみよう。自分を捨てることができれば、そこに残っているのは義だけなのだ。欲がなければ他人のことは気にならない。そこにあるのは勇だけだ。

 先ほどの手にした義と叡智で進むには、こうした純粋な義や勇の存在についても考えておきたいものです。

 ビジネスにあっては、「私」をなくすことは難しく、「欲」をなくすことはそもそもビジネスになりません。ただ、パーパスに集中していくと、自分はかなり小さな存在になっていきますし、欲をもっと広い視野で考える(たとえば社会への貢献など)ことで、勇も純粋さに近づくことでしょう。

 その中で私たちは最善を尽くすことが求められ、それを成し遂げることで目的を達することができるのです。

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5