トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >ドコモが「経済圏」拡大へ悲願の銀行進出、住信SBIネット銀を4200億円で買収

ドコモが「経済圏」拡大へ悲願の銀行進出、住信SBIネット銀を4200億円で買収

alt
NTTドコモの本社(東京・永田町)

NTTドコモが“銀行空白”状態をついに解消する。住信SBIネット銀行を買収することになったためだ。取得金額は約4200億円で、ドコモとして最大のM&A。携帯大手4社で唯一、傘下に銀行を持っていなかった同社にとって、「ドコモ経済圏」拡大に向けて悲願の銀行参入を果たす。

金融サービスをフルに提供へ

NTTドコモが5月29日に買収を発表した住信SBIネット銀行は2007年に開業した。預金残高は約10兆円で、インターネット専業銀行として楽天銀行(3月末11兆4763億円)に次ぐ...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5