トップ > 調べる・学ぶ > M&A実務 > M&A法務 >【M&Aを成功に導く法務・知財の勘どころ 6】PMI でシナジーを出すことの観点を変えてみる

【M&Aを成功に導く法務・知財の勘どころ 6】PMI でシナジーを出すことの観点を変えてみる

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
M&Aにおける「ゴール」とは…(写真はイメージです)

違和感があれば、いつでも立ち止まる

最初は公開データをメインとして行う分析のため、実際の現場から出てくる情報と異なるところはあるであろう。法務と連携する契約DDでは、実際にどのような商流となっているか、どのような取引条件となっているかを確認してビジネスの評価を行うことができる。仮説を修正した上で、当初目標としていた事業戦略のゴールに到達できるのかを検討していく。

ここで重要なのは、M&Aを行うことを目的化してしまわないことである。違和感があれば立ち止まり、他の候補を検討するか、戦略のスキームを変える勇気が必要である...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

【M&A】中小企業成長促進法の施行

森・濱田松本法律事務所
| 2020/10/14
2020.10.14

事業承継型M&Aとファミリーガバナンス

森・濱田松本法律事務所
| 2020/9/16
2020.09.16