トップ > 調べる・学ぶ > M&A実務 > 企業価値算定 >企業財務に頻出する「割り引く」という用語が意味すること しっかり学ぶM&A基礎講座(63)

企業財務に頻出する「割り引く」という用語が意味すること しっかり学ぶM&A基礎講座(63)

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

割引率が高くなると現在価値は低く計算される

固定資産の収益性低下により投資額の回収が見込めなくなった場合に適用される減損会計においても割引計算が登場します。具体的には、固定資産の回収可能性を検討するため、固定資産の使用によって生じる将来キャッシュフローを現在価値に割り引く必要があります。

その際の割引率として会計基準では「当該企業における資産または資産グループに固有のリスクを反映した収益率」や「当該企業に要求される資本コスト」などが例示されています(固定資産減損適用指針45項)...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5