またも医薬品卸に談合疑惑が浮上した。公正取引委員会は2021年11月19日、独立行政法人国立病院機構の医薬品入札で談合があったとして九州の医薬品卸6社の立ち入り検査を始めた。昨年12月に別の医薬品卸3社が入札談合の容疑で公取委に刑事告発されている。なぜ、こうも医薬品卸による談合が相次ぐのか?
国立病院機構は一括発注による「スケールメリット」があるとして医薬品の入札で値下げ圧力をかける...
バイオベンチャーのテラ<2191>は、2020年4月以降に適時開示した60件のうち、4割にあたる24件で一部、または全部が事実と異なっている、またはそのおそれがあると発表した。株式取得を発表した会社の存在が確認できないケースもあるという。
ジャーナリストの伊藤詩織氏が、自身の性暴力被害を訴えた事件についてツイッターに虚偽の内容を投稿され名誉を傷つけられたとして、漫画家のはすみとしこ氏らに対して慰謝料など計770万円の支払いと投稿削除や謝罪などを求めて東京地方裁判所に提訴した。
大澤昇平特任准教授による「中国人差別」投稿で、東京大学大学院情報学環や参加企業が公式に謝罪するなど「火消し」に追われている。現在、国や全国の大学や大学院が血眼になっている産学連携や大学発スタートアップ支援に潜む「リスク」が浮き彫りになった。
日本公認会計士協会が2019年6月に公表した「上場会社等における会計不正の動向(2019年版)」では、上場企業における近年の会計不正の実態が取りまとめられています。今回はこの研究資料に沿って会計不正の動向を概観してみたいと思います。