アイトラッキング関連のM&A(2016年~)
・The Eye TribeをFacebook/Oculusが買収(VR/ARヘッドセット向けアイトラッキング技術;2017年1月)
・EyefluenceをGoogleが買収(VR/ARヘッドセット向けアイトラッキング技術;2016年10月)
アイトラッキング関連のベンチャー資金調達(2016年~)
・アイトラッキング技術のTobiiが$50M(スウェーデン公開企業)
・VRヘッドセットのFOVEが$10M(アイトラッキング機能あり)
・アイトラッキング医療診断のRightEyeが$7M(脳震とう、視覚障害、認知症など)
アップルによる最近のM&A(2016年~)
年月 | 買収した企業 | 事業内容 | 買収額 |
---|---|---|---|
2017年1月 | SensoMotoric Instruments (SMI) | アイトラッキング技術 | |
2017年5月 | Lattice | ダークデータ解析 | $200M |
2017年5月 | Beddit | 睡眠モニタ | |
2017年3月 | Workflow | iOSアプリ連携自動化 | |
2017年2月 | RealFace | ユーザ顔認証 | $2M |
2016年12月 | indoor.io | 屋内位置情報 | |
2016年9月 | tuplejump | ビッグデータ解析 | |
2016年8月 | Gliimpse | 健康データ管理 | $200M |
2016年8月 | Turi | 機械学習 | |
2016年2月 | LegbaCore | セキュリティ | |
2016年1月 | Flyby | Media AR技術 | |
2016年1月 | LearnSprout | 教育データ解析 | |
2016年1月 | Emotient | 感情認識 |
最近のM&A案件
最近2~3週間で話題になったテクノロジー関連のM&Aは下記の通りです。
・NovadaqをStrykerが買収(生体蛍光イメージング;$701M)
・BonobosをWalmartが買収(男性アパレル通販サイト;$310M)
・ZenlyをSnapが買収(ソーシャルマッピング;$250M~350M)
・POS PortalをScanSourceが買収(POS端末販売;$145M)
・JustGivingをBlackbaudが買収(NPO寄付金募集;95Mポンド)
・KongregateをModern Times Groupが買収(モバイルゲーム;$55M)
・KinveyをProgressが買収(アプリ開発プラットフォーム;$49M)
・VRBをSamsungが買収(VRプラットフォーム;$6M)
☆SensoMotoric InstrumentsをAppleが買収(アイトラッキング技術)
・VeriLocationをIsotrakが買収(車両管理)
・codebenderをCodeanywhereが買収(Arduinoコード開発コミュニティ)
記事提供:TransCap