長引く新型コロナウイルスの影響で、上場企業でも雇用情勢は厳しさを増すばかりだ。
製造業をはじめ、飲食、アパレルなど各社が早期退職や希望退職を募り、なかには想定を上回る応募となった企業も多い。今週は、希望退職・早期退職を募ったニュースを振り返る。
・フォスター電機、早期退職に37人応募|予定数の6割にとどまる
(関連記事)
・東スポだけじゃない!人員削減が相次ぐ新聞を「救う」のは誰か
・【希望退職者募集】今年早くも20社超える|常連のアパレル、新顔に「鉄道」も
・希望退職者の募集結果、旅行大手KNT-CTを最多に今年19社が発表
・2021年の希望退職者募集、早くも10社を突破|JTが1000人規模、コンビニのポプラも
まとめ:M&A Online編集部
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。