経産省、税制改正要望においてグループ離脱時における取扱いの中期的検討の必要性を指摘
2021年8月31日、経済産業省は令和4年度税制改正要望書を公表し、グループ離脱時における取扱いの中期的検討の必要性を指摘しました。
森・濱田松本法律事務所
| 2021/10/20
2021.10.20
M&Aで中小企業が他法人の株式を取得した場合、株式取得価額の70%を損金算入できる制度があります。生産性向上を目指す中小企業が計画に基づいてM&Aを実施した際、税制で優遇を受けられる制度で、個人事業主は対象外となります。
M&A実務に携わる方々にとって有用な情報であることから、今回は「経営資源集約化税制(中小企業事業再編投資損失準備金制度)」について説明します...
2021年8月31日、経済産業省は令和4年度税制改正要望書を公表し、グループ離脱時における取扱いの中期的検討の必要性を指摘しました。
平成31年度の税制改正で2019年1月1日から2028年12月31日の間に相続や贈与により事業用資産を取得し、事業を継続した場合、相続税、贈与税の納税が猶予されることになった。
すべての日本企業を適用対象として、EBITDAを基準とする支払利子の損金算入制限を、来年の税制改正で導入することが現在検討されています。