旅行会社大手のJTB(東京都品川区)が2023年3月期に3期ぶりに営業損益を黒字化した。
2022年10月に始まった「全国旅行支援」による国内旅行需要の回復や、インバウンド(訪日外国人旅行客)の回復などで、旅行事業が好調に推移したことに加え、出版、商事など旅行以外の事業も堅調だったのが要因。同社ではこの傾向は2024年3月期も続くとみており、2期連続の営業黒字を見込む...
紳士服を販売するタカキューが経営不振にあえいでいます。2023年2月期に10億5,000万円の純損失を計上。2022年2月末に8億7,600万円の債務超過に陥っていましたが、債務超過額は19億3,300万円まで膨らみました。
毎日新聞が6月から購読料を引き上げる。値上げは約2年ぶり。三大紙では5月の朝日新聞に次ぐ。読売新聞は3月末、購読料据え置きを宣言済み。前回の値上げでは読売が先行し、朝日、毎日が追随するまでに2年半を要したが、今回は2カ月足らずで出そろった。
コメダ珈琲店などを展開するコメダホールディングスと、サンマルクカフェなどを運営するサンマルクホールディングの上場大手カフェチェーンの間で、コロナ禍からの回復力に差が現れてきた。