米フォーブス、NYでSPAC上場へ 時価総額6.3億ドル

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
写真はフォーブスのロゴ、2017年6月にロシアのサンクトペテルブルクで撮影(2021年 ロイター/Sergei Karpukhin)

[26日 ロイター] - 米誌フォーブス発行元のメディア大手フォーブス・メディアは26日、特別目的買収会社(SPAC)との合併を通じてニューヨーク証券取引所に上場すると発表した。合併後の時価総額は6億3000万ドルとなる見通し。

SPACは香港拠点のマグナム・オパス・アクイジション。著名投資家スティーブ・コーエン氏のヘッジファンド、ポイント72で最高経営責任者(CEO)を務めたジャナサン・リン氏が手掛ける。

フォーブスのマイク・フェデールCEOは、メディア収入への依存を減らし、消費者向け商品への投資を加速させると語った。

同社は印刷メディアの収入が減る中、ライブイベントを強化。ブランド力と読者層を生かして、教育や電子商取引などの分野で消費者向けの商品を構築している。2020年の売上高は1億6300万ドルで、今年は1億9300万ドルへの増収を見込む。

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン

ロイターは世界最大級の国際マルチメディア通信社です。2,500人以上のレポーターと 200以上の拠点を擁し、世界中で生み出される質の高いロイターのニュースは、16を超える言語で毎日配信され、世界各地の数十億人に届けられるなど、その規模は業界随一を誇ります。1851年の設立以来、独立性、高潔性、中立性を柱とする信頼の原則を一環して守り続けています。揺るぎない信頼性をこれからも維持したまま世界各地からニュースをお届けできるよう、たゆまぬ努力を続けていきます。

NEXT STORY

メディア買収の野望|編集部おすすめの1冊

メディア買収の野望|編集部おすすめの1冊

2019-03-31

実在するメディア王、マクスウェル​氏とマードック​氏をモデルにしたスリリングなM&A小説だ。物語はマクスウェル氏がモデルとなったアームストロングの自殺で始まり、マードック​氏​がモデルとなったタウンゼントがライバルの死を知るシーンで終わる。