「Campus」ブランドのノートや事務用品、オフィス家具などを手がけるコクヨ<7984>が、ASEAN(東南アジア諸国連合)やオーストラリアで、インオーガニックな成長(社内の経営資源に頼らないM&Aなどによる成長)を目指す方針を打ち出した。
オフィス家具などのファニチャー事業と、文房具や事務用品のステーショナリー事業で「グローバルNo.1ポジションの獲得」を目標に掲げており、この目標達成のための戦略として、両エリアでM&Aを活用することにした...
三菱電機の企業買収が活発化してきた。2024年に同社が適時開示した企業買収案件は2件で、これ以前の企業買収は2015年のイタリアの業務用空調設備メーカーのデルクリマまで遡る。