松本亮一

松本亮一 (まつもと・りょういち) | M&A Online記者

M&A Online記者

日刊工業新聞社入社後、大阪支社編集局で証券、機械、科学技術、流通、神戸支局、京都支局などの記者を経て、大阪支社編集局産業部長、本社編集局中小企業部長、神戸支局長、執行役員西部支社長、執行役員本社業務局長、日刊工業関西広告社社長を歴任。2017年ストライクに入社、M&A Online 編集委員に。2023年からM&A Online 記者。大分大学経済学部卒。

最新の記事

「長瀬産業」超音波モーターを手がけるスタートアップに出資、異業種分野で新規事業を開拓

「長瀬産業」超音波モーターを手がけるスタートアップに出資、異業種分野で新規事業を開拓

化学品専門商社最大手の長瀬産業が既存事業とは異なる分野での事業創出に乗り出した。同社はロボットやMRIなどで用いられる超音波モーターを開発、製造するスタートアップのPiezo Sonicに出資した。

記事を読む
「スタートアップワールドカップ東京予選」登壇企業11社が決まる

「スタートアップワールドカップ東京予選」登壇企業11社が決まる

2024年7月19日にグランドハイアット東京(東京都港区)で開催されるピッチ(短いプレゼン)コンテスト「スタートアップワールドカップ2024東京予選」に登壇するスタートアップ11社が決まった。

記事を読む
LVMHの成長支援で世界の「へラルボニー」へ  松田文登代表に聞く

LVMHの成長支援で世界の「へラルボニー」へ 松田文登代表に聞く

知的障害のある作家のアート作品をデータ化し、著作権の管理などを行っているヘラルボニー(盛岡市)が世界展開を始めた。どのような事業を行おうとしているのか。同社代表取締役である松田文登氏に戦略をお聞きした。

記事を読む
トランスコスモス、農機メーカー・クボタの中国IT子会社を買収 システム事業を拡大

トランスコスモス、農機メーカー・クボタの中国IT子会社を買収 システム事業を拡大

アウトソーシング大手のトランスコスモスは、農機や鋳鉄管などの大手クボタの子会社でシステム開発を手がける中国の久保田信息系統(蘇州)有限公司を子会社化した。このM&Aを機に中国ビジネスを拡大する。

記事を読む
タクシーの「MK」沖縄のOTS交通に資本参加 京都の観光手法を沖縄で展開

タクシーの「MK」沖縄のOTS交通に資本参加 京都の観光手法を沖縄で展開

タクシー事業などを手がけるエムケイホールディングス(京都市)は、旅行事業とレンタカー事業を中核とする沖縄ツーリストの子会社で、ハイヤーや観光バスを運行するOTS交通(沖縄県豊見城市)に資本参加する。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5