フリーマーケットアプリ大手のメルカリ<4385>の上場が大きな話題を呼んでいるが、上場をしていない企業の中にも話題豊富な企業は数多くある。日本の企業数は約380万社で、上場企業は3600社ほどのため、日本の企業に占める上場企業の割合は0.1%弱しかない。上場するためには事業の継続性、収益力、経営の健全性などの上場基準をクリアしなければならないため、優良企業しか上場ができないわけだ。
しかし、こうした基準を見たしているにもかかわらず、上場を避けている企業もある...
少子高齢化と人口減の影響で、人手不足が最も深刻な外食産業。中でも24時間365日営業が当たり前になっている全国チェーンの状況は深刻だ。外食産業は「働き方改革」にどう取り組むべきか。プランドゥ・エデュケーションの山本浩志社長に聞いた。
名古屋大と岐阜大が統合に向けて協議を始めた。一つの法人が複数大学を運営する「アンブレラ方式」での統合を目指している。企業でいえば、「共同持ち株会社」方式だ。国立大学の「合併」はすでに14例あるが、今後は大学版・共同持ち株会社が主流に?
冠婚葬祭互助会のサン・ライフが有料老人ホーム「ビアホーム本厚木」を譲受します。葬儀と高齢者住宅という一見安易ともいえそうな両事業ですが、シナジー効果は絶大。とはいえ、各互助会企業が介護へと乗り出すのは、相乗効果だけを狙ったものではなさそうです。
2月に入り、2018年大学入試がラッシュを迎える。4日の日曜まで連日200校以上で入試が行われる。ただ、入試会場の熱気とは裏腹に、学習塾・予備校にとっては再々編のゴングがいつ鳴ってもおかしくない状況なのだ。