財務省、政府保有のNTT株を3600億円で売却 保有義務は維持

alt
REUTERS

[東京 14日 ロイター] - 財務省は14日、政府保有のNTT株を同社の自社株買いに応じる形で売却すると発表した。売却総額は約3602億円で、財務省によると、売却に伴う同社株の保有比率は33.33%(現在は35.99%)に低下するが、3分の1超の保有義務分は維持する。

同省によると、こうした形でのNTT株売却は約3年ぶり。

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン

ロイターは世界最大級の国際マルチメディア通信社です。2,500人以上のレポーターと 200以上の拠点を擁し、世界中で生み出される質の高いロイターのニュースは、16を超える言語で毎日配信され、世界各地の数十億人に届けられるなど、その規模は業界随一を誇ります。1851年の設立以来、独立性、高潔性、中立性を柱とする信頼の原則を一環して守り続けています。揺るぎない信頼性をこれからも維持したまま世界各地からニュースをお届けできるよう、たゆまぬ努力を続けていきます。

NEXT STORY

NTTデータ株、NTTによる「TOB期待」で一時値上がり

NTTデータ株、NTTによる「TOB期待」で一時値上がり

2022-05-11

「またもNTTによる巨大TOBか?」。5月9日午前、NTTとNTTデータの社長が記者会見を開くとの連絡が報道各社に入ると、一気にTOB期待が高まった。NTTといえば2020年にドコモにTOBを実施し、4兆3000億円で完全子会社化している。

関連のM&A速報