リオオリンピック・パラリンピックが終わり4年後の東京オリンピックが話題となっている。また、富士山や京都、日本食などが注目を集め、外国人観光客が増加している。このインバウンドの影響でホテル・旅館業界がにぎわいも見せている。最新のニュースと共にホテル・旅館業界のM&A最新事情をご紹介する。
岡部<5959>、カナダのホテル事業をアパホテルグループへ譲渡
京浜急行電鉄<9006>、子会社のホテルグランパシフィックをオオクラグループ子会社らへ譲渡
クレスコ<4674>、旅行業システム設計・開発・運用会社を子会社化
AMBITION<3300>とアドベンチャー<6030>、訪日外国人・多言語対応民泊物件提供で業務提携へ
アゴーラ・ホスピタリティー・グループ<9704>、大阪及び浅草のホテル資産を取得
リクルートホールディングス<6098>、シニア層の宿泊予約情報誌・サイト発行運営会社を202億円で譲渡
【カカクコム】買収後の連携と資産の共有により、各サービスの成長を加速化
【フジメディアホールディングス】M&Aなどの投資で、メディア以外の事業領域へ挑戦
【大和ハウス工業】電力小売りから介護、ロボットまで、M&Aで事業の多角化を進める
まとめ:M&A Online編集部
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。