NEXT STORY
失敗? 成功? 巨額損失を計上したM&A10選
M&Aを実行するときに失敗を想像する経営者はいないはず。しかし、買収時の想定に反して巨額損失の計上に追い込まれるM&Aは、いつの時代にも少なからず存在する。失敗から学ぶため、その一部を見てみよう。
流通大手セブン&アイ・ホールディングスの「スーパー20店閉店へ ヨーカ堂傘下、来年2月までに」(2016年3月9日、朝日新聞デジタル)との報が流れる一方で、イオンモール盛岡が3月4日に増床リニューアル、イオンモール今治新都市が4月23日開業と好対照を見せるイオングループ。流通・小売りに潮目が来ているのか? いくつかの事例を見てみたい。
【セブン&アイ・ホールディングス】国内最大級の小売業が次に繰り出すM&Aとは?
https://maonline.jp/articles/7andi0036
【イオングループ】M&Aで仕掛ける流通再編の行方は
https://maonline.jp/articles/aeon0067
流通・小売業界のM&Aレポート
関連記事【アインファーマシーズ】ピンチをチャンスに変える鮮やかなM&A
https://maonline.jp/articles/ain
関連記事【エア・ウォーター】新事業をM&Aで買う攻めの経営で注目
https://maonline.jp/articles/air0079
関連記事【アークス】北海道のスーパーの雄が仕掛けるM&A戦略とは?
https://maonline.jp/articles/arcs0032
業界最前線ブログ
関連記事【業界最前線ブログ】「ファッション流通の現場」(1)ディマンドワークス代表 齊藤孝浩氏
https://maonline.jp/articles/saitoh0139
流通・小売業界の直近の動向
■イズミ<8273>、子会社のスーパー大栄<9819>を株式交換により完全子会社
https://maonline.jp/news/20151130e
■セブン&アイ・ホールディングス<3382>、米国のガソリン卸売事業を取得
https://maonline.jp/news/20151110b
■ ファミリーマート<8028>とユニーグループHD<8270>、経営統合へ
https://maonline.jp/news/20151015d
■ エア・ウォーター<4088>、青果小売業の九州屋を子会社化
https://maonline.jp/news/20150709a
まとめ:M&A Online編集部
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。
M&Aを実行するときに失敗を想像する経営者はいないはず。しかし、買収時の想定に反して巨額損失の計上に追い込まれるM&Aは、いつの時代にも少なからず存在する。失敗から学ぶため、その一部を見てみよう。