値上げに対抗し購入品数を抑制「スーパー」での買い物動向に変化
2022年に全国のスーパーで買い物をした人の支払い額が前年比2%減少した。値上げに伴う支払の平均単価が4%上がったのを、購入品数を6%減らすことで、総支出を抑えた格好だ。
M&A Online
| 2023/1/25
2023.01.25
日本の中小企業の多くは連なる鎖(チェーン)の様に、商流を構築し、支えあいながら価値を創出しています。例えば、大手企業から金属パーツの加工依頼を受ける下請け会社を考えた場合、仕入れ先の原料メーカー、特殊加工の外注先、搬入搬出を受け持つ輸送会社、納入先など多くの関連会社が存在することが想像できます。
実際はこれ以上に多くの会社との関係性が存在しますが、これらすべての会社が密に協業しながら一つのパーツを作っています...
2022年に全国のスーパーで買い物をした人の支払い額が前年比2%減少した。値上げに伴う支払の平均単価が4%上がったのを、購入品数を6%減らすことで、総支出を抑えた格好だ。
地場スーパーの倒産が急増している。東京商工リサーチによると2022年は1-11月に22件の倒産があり、2021年の年間件数(11件)の2倍に達している。
2022年はサーチファンド(個人が投資家からの資金援助を受けM&Aによって経営者になる仕組み)の活動が本格化した「サーチファンド元年」と言ってよさそうだ。
2022年10月11日、外国人による訪日個人旅行が解禁され、同時にビザの免除や、1日の入国者数上限撤廃などが実施された。約2年半ぶりのことで、ようやくコロナ禍前の訪日観光が復活する兆しが見えてきた。