7201: 日産自動車

NISSAN MOTOR CO., LTD.

日産自動車に関連する記事

ホンダが満を持して投入したEV「Honda e」が残念な理由

ホンダが満を持して投入したEV「Honda e」が残念な理由

ホンダが同社初の量産型EV「Honda e」を日本で発売する。「ワイドビジョンインストルメントパネル」やAI音声認識アプリ「Honda パーソナルアシスタント」といった新機能は盛りだくさんだが、スペック面では今ひとつと言わざるを得ない。

記事を読む
巨額赤字に陥ったルノー、「日産売却」のカウントダウンが始まる

巨額赤字に陥ったルノー、「日産売却」のカウントダウンが始まる

仏ルノーが過去最高の純損失を記録した。このままでは経営破綻に陥りかねない。それを回避するには巨額赤字の3分の2を占める日産を連結から切り離すしかなさそうだ。すでに「日産切り」に向けた動きは始まっている。ルノーと別れることになる日産の運命は?

記事を読む
日産、20年前の「悪夢」再来の危機! 最終赤字が過去最大級に

日産、20年前の「悪夢」再来の危機! 最終赤字が過去最大級に

日産自動車が20年前の悪夢再来の危機にある。2021年3月期の最終損益が6700億円の赤字となる見通しを発表した。最終赤字が2年連続となるのは「日産危機」の真っ只中だった1998年3月期から赤字が3年にわたって以来で、問題は深刻だ。

記事を読む
日産自動車、30年に一度の変容の時期が到来|ビジネスパーソンのための占星術

日産自動車、30年に一度の変容の時期が到来|ビジネスパーソンのための占星術

「ゴーンショック」に揺れる日産自動車は2020年3月期に6712億円の最終赤字に転落した。最終赤字はリーマンショック後の09年3月期以来11年ぶりだが、その額は経営危機の最中だった20年前に匹敵する。日産再生の道筋を占う。

記事を読む
【ホンダ】トヨタとも日産とも違う、独自「系列再編」の行方は?

【ホンダ】トヨタとも日産とも違う、独自「系列再編」の行方は?

ホンダが系列サプライヤーの再編に動き出した。ホンダが筆頭株主となっているケーヒン、ショーワ、日信工業の3社に対してTOB(株式公開買い付け)を実施して完全子会社化した上で、日立オートモティブシステムズが3社を吸収合併する。その狙いと戦略は?

記事を読む
「トランプ砲」で日系自動車部品メーカー、メキシコから撤退

「トランプ砲」で日系自動車部品メーカー、メキシコから撤退

日邦産業は2020年10月末にメキシコの現地連結子会社FNA社が手がける自動車部品製造事業から撤退する。FNA社の販売・物流事業は継続するという。撤退に伴い7700万円の損失を計上する。 その背景にはトランプ政権の「米国第一主義」があった。

記事を読む
【三菱自動車】落日のスリーダイヤ、外資に買われ「失ったもの」

【三菱自動車】落日のスリーダイヤ、外資に買われ「失ったもの」

三菱自動車の業績がさえない。2020年3月期連結決算では3期ぶりに当期損益で257億円の赤字になった。実は三菱は買収をしかけたことがない。ただ、過去2度にわたって同業他社の傘下に入っている。しかも「外資」だ。外資支配で三菱は何を失ったのか?

記事を読む
モノレールが待ち遠しい、東京で唯一「鉄道のない市」ってどこ?

モノレールが待ち遠しい、東京で唯一「鉄道のない市」ってどこ?

東京都の西半分を占める多摩地区。住みたい街で人気の吉祥寺がある武蔵野市、ジブリ美術館の三鷹市、ハイキングの名所・高尾山を擁する八王子市をはじめ、26市がひしめく。そんな東京の郊外にありながら、市内に1本の鉄道も通らない唯一の空白地帯とは?

記事を読む
ソフトバンクG・日産・日本製鉄…巨額赤字が続出した3月期決算

ソフトバンクG・日産・日本製鉄…巨額赤字が続出した3月期決算

上場企業の3月期決算は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、業績に急ブレーキがかかった。そうした中、目立つのが巨額赤字への転落だ。ソフトバンクグループの9615億円を筆頭に、日産自動車、日本製鉄など1000億円を超える最終赤字は7社に及ぶ。

記事を読む
ルノー・日産・三菱自の「新アライアンス戦略」が暗示する未来は

ルノー・日産・三菱自の「新アライアンス戦略」が暗示する未来は

仏ルノー、日産自動車、三菱自動車工業の3社が2020年5月27日、新たなアライアンス戦略を発表した。ルノーのスナール会長は「アライアンスの共通の志は変わっていない」と語ったが「アライアンス解散」に備える内容となっていることは否定できない。

記事を読む
巨額赤字の日産、4200億円超の投資削減で「生き残り」賭ける

巨額赤字の日産、4200億円超の投資削減で「生き残り」賭ける

日産自動車の2020年3月期決算は11年ぶりの最終赤字となった。赤字額は6712億円と、1999年の「日産危機」に迫る水準だ。同社は「このような厳しい事業環境を乗り切るための十分な流動性を維持しています」と経営危機の懸念払拭に努めている。

記事を読む
新型コロナ拡大で急騰!日産自動車を悩ませる「CDS」って何?

新型コロナ拡大で急騰!日産自動車を悩ませる「CDS」って何?

日産自動車のCDS保証料率が急騰している。2020年1月6日には0.48%だったが、3月2日に0.73%と上昇。1カ月後の4月1日には一気に3.00%まで跳ね上がった。日産のCDS保証料率が急騰した理由も気になるが、そもそもCDSとは何か?

記事を読む
『ソフトバンクで占う2025年の世界』|編集部おすすめの1冊

『ソフトバンクで占う2025年の世界』|編集部おすすめの1冊

ビジョン・ファンド事業で巨額赤字を計上しながらも「潮目が変わった」と豪語するソフトバンクグループ<9984>の孫正義社長。果して彼は天才経営者なのか、それとも大ぼら吹きなのか。ソフトバンクの経営戦略を分析し、同社の将来シナリオを示す一冊だ。

記事を読む
日本企業の超大型M&Aも仕掛けていた!ゴーン映画代理人の正体

日本企業の超大型M&Aも仕掛けていた!ゴーン映画代理人の正体

保釈中にレバノンへ逃亡したカルロス・ゴーン日産元会長が、米ハリウッドの大物代理人というマイケル・オービッツ氏と自らの半生を映画化する契約を結んだことが明らかになった。「大物代理人」とされるオービッツ氏もゴーン元会長に負けず波瀾万丈の人物だ。

記事を読む
「名経営者」はどこで間違ったのか ゴーンと日産、20年の光と影

「名経営者」はどこで間違ったのか ゴーンと日産、20年の光と影

保釈中の国外逃亡でまたも話題になった、カルロス・ゴーン前日産会長。経営者としてのゴーン前会長の軌跡を追い、どこが「失敗」のターニングポイントになったのかを詳しく分析した一冊だ。「失敗」について具体的な検証をしているので内容には説得力がある。

記事を読む
「日産への出資比率引き下げ」に垣間見えるルノーの出口戦略

「日産への出資比率引き下げ」に垣間見えるルノーの出口戦略

仏ルノーが日産に対する出資比率を引き下げるとの観測が急浮上している。「両社の関係を対等なものにしていくため」と言えば聞こえはいいが、実態は違う。ルノーの業績不振で日産株の一部を売却せざるを得なくなったというのだ。はたしてルノーの狙いは何か。

記事を読む
テスラ、トヨタに次ぐ時価総額世界2位に。日産は?ホンダは?

テスラ、トヨタに次ぐ時価総額世界2位に。日産は?ホンダは?

米EV大手テスラの時価総額が2020年1月22日に約1027億ドル(約11兆2500億円)と1000億ドルの大台を突破し、世界自動車業界ではトヨタ自動車に次ぐ世界2位になった。気になるのは時価総額でトヨタとのトップ交代があるかどうかだ。

記事を読む
ゴーン前日産会長が逃亡先に選んだ「レバノン」って、どんな国?

ゴーン前日産会長が逃亡先に選んだ「レバノン」って、どんな国?

保釈中だった前日産自動車会長のカルロス・ゴーン被告が逃亡先に選んだのがレバノン。世界的な注目を集めた8日の記者会見では手ぶり身振りのゴーン節でまくし立てた。ゴーン被告が“自由”の身を求めたレバノンとは、どんな国なのだろうか。

記事を読む
カルロス・ゴーン前日産会長は、なぜ「逃げた」のか?

カルロス・ゴーン前日産会長は、なぜ「逃げた」のか?

カルロス・ゴーン前日産自動車会長が12月末に日本を密出国し、レバノンへ逃亡した。問題はなぜゴーン前会長が「逃げた」か、である。実はゴーン前会長の裁判は検察側が不利とみられていた。なのになぜ、公判開始前のタイミングで逃げたのか。

記事を読む
CASEを見越した再編が加速 2019年の自動車・部品業界

CASEを見越した再編が加速 2019年の自動車・部品業界

自動車および自動車部品業界の2019年は次世代技術の「CASE」をにらんだ業界再編が本格化した1年だった。CASEとは「Connected」「Autonomous」「Shared&Services」「Electric」の頭文字を取ったもの。

記事を読む
絵空事ではない!日産がルノーに「見捨てられる日」

絵空事ではない!日産がルノーに「見捨てられる日」

「日産社内に仏ルノーとの企業連合の解体を求める独立論が表面化している」-西川廣人前社長の発言が波紋を広げている。後任の内田誠社長「ルノーとのアライアンスは日産にとって重要な競争力」と火消しに躍起だ。しかし、ルノー側からも日産外しの動きが…。

記事を読む
マツダが東京モーターショーで子供たちに「金型を磨かせる」理由

マツダが東京モーターショーで子供たちに「金型を磨かせる」理由

「第46回東京モーターショー2019」で初登場の子ども向けの職業体験 「Out of KidZania in TMS2019」が注目されている。なかでも異彩を放つのはマツダだ。ここで体験できるのは「金型磨き」。クルマどころか部品ですらない。

記事を読む
マツダが作るべきEVは「MX-30」ではなく「ロードスター」

マツダが作るべきEVは「MX-30」ではなく「ロードスター」

マツダが「東京モーターショー2019」で同社初の量産EV「MX-30」を発表した。国内で発売したクロスオーバーSUV「CX-30」をベースにしたEVだが、どう見ても中途半端なEVで同社のEV戦略に影を落としかねない。マツダが出すべきEVは。

記事を読む
トヨタが国産車メーカーに相次いで出資する「三つの理由」とは?

トヨタが国産車メーカーに相次いで出資する「三つの理由」とは?

トヨタ自動車がSUBARUの出資比率を約17%から20%以上に引き上げ、持ち分法適用会社にすることが明らかになった。これに併せてスバルもトヨタ株を取得し、相互出資する。最近ではマツダやスズキにも出資している。なぜトヨタは出資に積極的なのか?

記事を読む
日産の次期トップ選定で注目される「指名委員会等設置会社」とは?

日産の次期トップ選定で注目される「指名委員会等設置会社」とは?

日産自動車の西川広人社長が株価連動型報酬を不当に多く受け取った問題を受けて9月16日付で辞任する。後任の経営トップは10月末までに指名委員会で速やかに選定するという。知っているようで知らない「指名委員会等設置会社」とは何?

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5