7201: 日産自動車

NISSAN MOTOR CO., LTD.

日産自動車に関連する記事

【英EU離脱】誰も「火中の栗」を拾わず-メイ英首相の運命は?

【英EU離脱】誰も「火中の栗」を拾わず-メイ英首相の運命は?

英政権与党の保守党は2018年12月12日、党首テリーザ・メイ首相の信任投票で、信任を決めた。が、これはメイ首相にとって「幸運」とはいえない。信任の最も大きな理由は「支持」ではなく「誰も後継首相になりたくなかった」からだ。首相の運命は?

記事を読む
日産総退陣も!ゴーン「虚偽記載起訴」で3社連合はルノー主導へ

日産総退陣も!ゴーン「虚偽記載起訴」で3社連合はルノー主導へ

東京地検特捜部が2018年12月10日にも有価証券報告書にカルロス・ゴーン氏の報酬を50億円少なく記載したとして、同氏らを金融商品取引法違反の疑いで起訴する見通しとなった。これにより日産も起訴される見通しで、ルノーにとって追い風になる。なぜか

記事を読む
どうすればいい?日産がルノーから逃れるための「意外な処方箋」(下)

どうすればいい?日産がルノーから逃れるための「意外な処方箋」(下)

日産自動車の「独立戦争」の行方は、ますます混迷している。ルノーは主導権を手放さそうとせず、日産も「経営の自主性は譲れない」と一歩も引かない。しかし、資本主義のルールでは、より多くの株を持っている側が強い。弱者の日産に勝ち目はあるのか(後編)

記事を読む
どうすればいい?日産がルノーから逃れるための「意外な処方箋」(上)

どうすればいい?日産がルノーから逃れるための「意外な処方箋」(上)

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が東京地検に逮捕されて半月。当初の「押せ押せ」ムードは徐々に薄れ、仏ルノーの影響力を一掃するのは難しい状況になってきた。ルノーの「食い物」にされないために、日産はどうすればいいのか?その処方箋を探る(前半)

記事を読む
徹底抗戦を挑む「逆襲のゴーン」に、日産自動車は対抗できるか?

徹底抗戦を挑む「逆襲のゴーン」に、日産自動車は対抗できるか?

日産自動車のゴーン前会長が東京地検特捜部に金融商品取引法違反容疑で逮捕されて1週間。ようやくゴーン前会長や同時に逮捕されたケリー前代表取締役の供述内容が伝えられるようになってきた。徹底抗戦の構えのゴーン陣営に、東京地検は攻め手を欠くようだ。

記事を読む
日産騒動を予見?「社長解任 権力抗争の内幕」

日産騒動を予見?「社長解任 権力抗争の内幕」

現代における“お家騒動”は企業の権力闘争にほかならない。企業はビジネスの場であると同時に、社内政治の場であるからだ。本書は有名大企業10社にスポットをあて、その権力抗争の内幕をえぐりだしている。今回の「日産騒動」の背後も何気に見えてくる。

記事を読む
日産ゴーン会長 役員報酬額は9年累計で90億900万円と開示

日産ゴーン会長 役員報酬額は9年累計で90億900万円と開示

日産自動車のゴーン会長は、開示制度が始まった2010年3月期決算からの役員報酬額は、9年累計で90億900万円と開示。ストックオプションの記載は2018年3月期の三菱自動車工業4700万円のみだった。

記事を読む
日産ゴーンで終わるのか?ワンマン経営者の「戦々恐々」が始まる

日産ゴーンで終わるのか?ワンマン経営者の「戦々恐々」が始まる

日産のゴーン会長が内部告発で東京地検特捜部に逮捕された事件は、他の企業経営者にも衝撃を与えそうだ。この手の「不祥事」は世間でよく聞く話だ。ただ従来は「根拠がない誹謗中傷」で済んだものが、告発による公権力の介入という事態を招くことが判明した。

記事を読む
日産が仕掛けた「ゴーン追放」でルノーとの経営統合はどうなる?

日産が仕掛けた「ゴーン追放」でルノーとの経営統合はどうなる?

日産自動車を倒産寸前のどん底から引き上げた「救世主」カルロス・ゴーン会長が東京地検特捜部に逮捕された。日産、仏ルノー、三菱自動車の「3社連合」は、ゴーン氏を近く解任する方針と伝えられている。だが、問題は「ゴーン追放後」の日産はどうなるかだ。

記事を読む
【広島東洋カープ】どん底から巨人軍に代わるセ・リーグの強豪へ

【広島東洋カープ】どん底から巨人軍に代わるセ・リーグの強豪へ

広島東洋カープは2018年10月27日からの日本シリーズで、34年ぶり4回目(日本シリーズ出場は8回目)の日本一を目指し、福岡ソフトバンクホークスを迎え撃つ。1950年に特定の親会社を持たない市民球団を源流とする唯一のプロ野球球団だ。

記事を読む
【VTホールディングス】新車販売「冬の時代」に成長する力とは

【VTホールディングス】新車販売「冬の時代」に成長する力とは

国内自動車販売会社の苦戦が続いている。少子高齢化によるドライバー人口の減少やレンタカー、カーシェアリングへのシフトの影響により、新車販売台数は長期的に減少が避けられない。そんな「冬の時代」でもVTホールディングスは成長を続けている。なぜか?

記事を読む
トヨタ販社の再編が始動ーオーナーの「地方の名士」をどう説得?

トヨタ販社の再編が始動ーオーナーの「地方の名士」をどう説得?

トヨタ自動車が販売チャンネルの一本化に乗り出す。現在、トヨタブランド車は「トヨタ店」「トヨペット店」「カローラ店」「ネッツ店」の4チャンネルで販売されており、専売車種もある。2025年までに専売車種を廃止するというが、販売統合は簡単ではない。

記事を読む
日本企業も注目するNAFTAの「着地点」-米メディアの報道は

日本企業も注目するNAFTAの「着地点」-米メディアの報道は

米国とカナダによるNAFTA再交渉は8月31日の協議でも合意できず、9月5日に再協議が開始された。この交渉が不調に終われば、両国の一体化した経済圏に亀裂が入る。トヨタやホンダなど、カナダに生産拠点を置く日本企業にも影響が及ぶおそれが大きい。

記事を読む
ついにルノーに丸ごと食われてしまう日産自動車

ついにルノーに丸ごと食われてしまう日産自動車

仏ルノーと日産自動車が合併し、経営統合後の新会社を上場することを協議しているようです。ゴーン氏率いる仏ルノーが合併に前のめりなのは、何故でしょうか。

記事を読む
【Q&A】ルノーとの合併で「どうなる?日産」

【Q&A】ルノーとの合併で「どうなる?日産」

2018年3月30日、仏ルノーと日産自動車が合併に向かって本格的に動き始めたと一斉に報道された。ルノー筆頭株主である仏政府の強い意向もあって両社の経営統合は「既定路線」とされていたが、実現にはさまざまな問題がある。果たして今回の合併騒動の行方は?

記事を読む
日産がルノーの経営完全統合から逃れる「唯一の手段」とは

日産がルノーの経営完全統合から逃れる「唯一の手段」とは

カルロス・ゴーン仏ルノー会長兼CEOが、フランス政府が求める日産との経営統合に前向きな発言をするようになった。背景にはマクロン仏大統領とゴーンCEOとの確執がある。日産を利用して経済を活性化したいフランス政府が牙をむく。日産はそれを回避できるのか。

記事を読む
撤退騒動に揺れる韓国GMと日本車メーカーとの「深いつながり」

撤退騒動に揺れる韓国GMと日本車メーカーとの「深いつながり」

韓国GMが「撤退騒動」に揺れている。韓国内の生産工場で稼働率が低迷し、米GMがさじを投げた格好だ。韓国GMは前身企業の時代から日本車メーカーとの間で数々の提携関係を結んでいた。当然GMとではなく日本車メーカーとの関係を深化させる「選択肢」もあった。

記事を読む
【日本電産】創業者「永守重信」が見込んだ後継者とは

【日本電産】創業者「永守重信」が見込んだ後継者とは

日本電産は創業者の永守重信会長兼社長が社長を外れ、吉本浩之副社長が社長に昇格する人事を決めた。永守氏の強力なリーダーシップと巧みなM&A戦略で精密小型モーターの世界的企業に躍進した同社。そんなカリスマ経営者が見込んだ吉本新社長とは。

記事を読む
トヨタがマツダの「燃料喰い」ロータリーエンジンを採用する理由

トヨタがマツダの「燃料喰い」ロータリーエンジンを採用する理由

トヨタ自動車が自動運転の次世代ハイブリッド車(HV)「e-パレット」に搭載するレンジエクステンダーに、マツダのロータリーエンジンを採用する。だがロータリーは燃費が悪くて生産停止になったエンジン。なぜトヨタは燃費勝負のHVにロータリーを選んだのか。

記事を読む
【日本電気(NEC)】リストラと同時に大型M&Aでセキュリティー事業を強化する「勝算」は?

【日本電気(NEC)】リストラと同時に大型M&Aでセキュリティー事業を強化する「勝算」は?

NECが今世紀4回目となるリストラを断行する。今回のリストラでは、ものづくり関連事業を大胆にカットする一方で、情報システムやサービスといったソフトウエア関連事業に力を入れる。その要となるのが2018年1月の大型M&Aで強化したセキュリティー事業だ。

記事を読む
相次ぐ不祥事の根幹にある「平穏な生活追求仮説」とは

相次ぐ不祥事の根幹にある「平穏な生活追求仮説」とは

世界に名だたる日本企業の相次ぐ不祥事に、世界中のメディアが関心を寄せている。CNNやブルームバーグはこの問題の根幹にある日本企業の特質を東工大の教授らが発表した「平穏な生活追求仮説」から論じている。

記事を読む
巨大M&Aは起こらない?ー2018年の自動車業界

巨大M&Aは起こらない?ー2018年の自動車業界

日本経済をけん引する自動車産業。果たして2018年に自動車業界の大再編は起こるのだろうか?

記事を読む
【DMG森精機】M&Aで成長する世界最大の工作機械メーカー

【DMG森精機】M&Aで成長する世界最大の工作機械メーカー

2015年5月、日本から世界最大の工作機械メーカーの「DMG森精機」が誕生した。世界7カ国で14の開発・製造拠点を擁し、約1万2000人の従業員を雇用する巨大企業に飛躍する。中小企業から大企業まで全世界で約15万社のユーザーを抱える。その「原動力」はM&Aだった。

記事を読む
企業の豊かさとは何か?

企業の豊かさとは何か?

日産の無資格者による検査不備をはじめ、神戸製鋼所、三菱マテリアル、東レの品質データの改ざんと、次々に企業の不正問題が発覚している昨今。企業不正の根本原因から、企業の社会的な役割について再考します。

記事を読む
相次ぐデータ改ざんはオーバースペックの反動か

相次ぐデータ改ざんはオーバースペックの反動か

品質不正問題で揺れた国内産業界。しかし、悪いのは不正を働いた企業だけなのか?

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5