記事一覧

【ツムラ】12年ぶりにM&Aに踏み切った理由とは

【ツムラ】12年ぶりにM&Aに踏み切った理由とは

漢方薬国内最大手のツムラが、12年ぶりにM&Aに踏み切った。2020年3月に約187億円を投じて、漢方製剤用原料の調達先である中国の天津盛実百草中薬科技有限公司(天津市、盛実百草)の株式の80%を取得し子会社化したのだ。

記事を読む
「新型コロナ」検査キットやワクチン開発が加速

「新型コロナ」検査キットやワクチン開発が加速

新型コロナウイルス感染症の検査キットやワクチン開発が加速してきた。デンカは新型コロナウイルス感染症簡易検査キットの体外診断薬としての国内薬事承認を医薬品医療機器総合機構に申請した。

記事を読む
【中小企業のM&A】駆け出しのM&Aコンサルタントが知っておきたいこと!

【中小企業のM&A】駆け出しのM&Aコンサルタントが知っておきたいこと!

最近、「M&Aコンサルタント」の名刺をよく見かけるようになった。M&Aや事業承継で身を立てたい、と思っている方や実はまだあまりディールにタッチしたこがない方必須!よくあるミス、トラブルについて書いてみたい。

記事を読む
貸会議室のTKP、ウィズコロナ時代の乗り切り方は?

貸会議室のTKP、ウィズコロナ時代の乗り切り方は?

貸会議室大手のティーケーピー(TKP)の業績に急ブレーキがかかっている。新型コロナ感染の拡大で、貸会議室や宴会場の需要が減り、2020年3~5月期決算の最終損益は14億7100万円の赤字(前年同期は4億900万円の黒字)に転落した。

記事を読む
2.3倍の最終利益を掲げる「ヨシムラ・フードHD」その強気の理由は

2.3倍の最終利益を掲げる「ヨシムラ・フードHD」その強気の理由は

食品の製造や販売を行う中小企業をグループ化しているヨシムラ・フード・ホールディングスが強気だ。同社の2021年2月期第1四半期の最終利益は99.7%減のほぼ0に落ち込んだが、通期の最終利益見通しは前年度比約2.3倍の4億2000万円を掲げる。

記事を読む
【M&A判例】楽天子会社によるTBSへの会計帳簿閲覧請求権

【M&A判例】楽天子会社によるTBSへの会計帳簿閲覧請求権

かつて楽天がTBSに対し敵対的買収を仕掛けた際、楽天子会社が株主としてTBS側に会計帳簿の閲覧を求めました。今回はこの会計帳簿閲覧請求権に関する一連の裁判の経緯と判決内容をわかりやすく解説します。

記事を読む
【中国銀行】凪ぐ瀬戸内に渦巻くM&A|ご当地銀行の合従連衡史

【中国銀行】凪ぐ瀬戸内に渦巻くM&A|ご当地銀行の合従連衡史

東京・大阪などの主要支店で「本店岡山市」と明記している中国銀行。岡山県や隣県の中小金融機関のM&Aを続けて成長してきた第一合同銀行と山陽銀行が合併し、1930年に誕生した。その背景には、地元の有力財閥の重鎮・大原孫三郎の存在があった。

記事を読む
新日本建物が破産したファーストキャビンに見出した「商機」とは

新日本建物が破産したファーストキャビンに見出した「商機」とは

新日本建物は自己破産したファーストキャビンが保有する高級カプセルホテル「ファーストキャビン」のフランチャイズ事業と運営受託事業を取得した。コロナ禍で苦境にあえぐカプセルホテル業界。なぜ、新日本建物がファーストキャビンの事業を引き継いだのか。

記事を読む
『銀行という病』|編集部おすすめの1冊

『銀行という病』|編集部おすすめの1冊

本書の副題は「第2会社方式で事業と人生を再生する」。銀行と決別し、第2会社方式という大逆転の新手法で、事業を復活させ、自己破産からも免れた実体験をベースに、中小企業経営者に再スタートの方法をアドバイスする。

記事を読む
日産自動車、30年に一度の変容の時期が到来|ビジネスパーソンのための占星術

日産自動車、30年に一度の変容の時期が到来|ビジネスパーソンのための占星術

「ゴーンショック」に揺れる日産自動車は2020年3月期に6712億円の最終赤字に転落した。最終赤字はリーマンショック後の09年3月期以来11年ぶりだが、その額は経営危機の最中だった20年前に匹敵する。日産再生の道筋を占う。

記事を読む
事業引継ぎ支援センターが情報提供 民間M&Aサイト運営者に

事業引継ぎ支援センターが情報提供 民間M&Aサイト運営者に

経済産業省は全国の事業引継ぎ支援センターに相談した後継者不在の中小企業の登録情報を民間M&Aサイト運営者に提供する。7月15日から連携する運営者を募集している。

記事を読む
幸運が後押しするソフトバンクの「ARM売り」、買い手はどこ?

幸運が後押しするソフトバンクの「ARM売り」、買い手はどこ?

英半導体設計大手のアーム・ホールディングス(ARM)を買収して4年、ソフトバンクグループが同社の売却または再上場に向けて動き出している。ARMの企業価値は340億ドルとみられ「高すぎる買い物」と呆れられたソフトバンクの買収額を上回っている。

記事を読む
赤字が続く海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)とは?

赤字が続く海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)とは?

海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)は、2013年11月に設立された官民ファンド。主要株主は日本政府のほか、ANA、電通、パソナなどが名を連ねています。日本独自の商品を海外に売り込むことを目的とし、食や日用品、アニメ事業に出資をしています。

記事を読む
「ブルックスブラザーズ」国内10店舗閉店、米本社破綻の影響はなし

「ブルックスブラザーズ」国内10店舗閉店、米本社破綻の影響はなし

ブルックスブラザーズジャパンは、国内の一部店舗を8月30日までに閉店する。一方、9月4日に新店舗「ブルックスブラザーズ 表参道」をオープンする。「(米本社の)直接的な影響を受けることはない」とコメントしている

記事を読む
4期連続赤字の「大塚家具」が苦境脱出を託すサブスクとは

4期連続赤字の「大塚家具」が苦境脱出を託すサブスクとは

​ヤマダ電機の傘下に入り経営再建中の大塚家具が、家具やインテリアのサブスクリプション(サブスク=定額制)に乗り出した。上質家具のサブスクは苦境に陥っている大塚家具を救うことはできるだろうか。

記事を読む
ミツバとサンデン、群馬県民が心配する名門2社の行く末は?

ミツバとサンデン、群馬県民が心配する名門2社の行く末は?

群馬県の製造業を代表するミツバ(桐生市)とサンデンホールディングス(伊勢崎市)が苦境に立っている。ミツバは国内2工場の閉鎖や500人規模の希望退職者募集などの事業構造改革を発表。サンデンは私的整理を申請した。両社に何が起きているのか?

記事を読む
アメリカン・ドリームを手に入れろ『摩天楼はバラ色に』

アメリカン・ドリームを手に入れろ『摩天楼はバラ色に』

『摩天楼はバラ色に』は、単身ニューヨークでの就職を決意した主人公が強者ひしめき合うビジネス界を上りつめ、アメリカン・ドリームを手にするまでを描く痛快コメディ。

記事を読む
アップル「iPhone12」の小型モデル、正体は「SE3」か

アップル「iPhone12」の小型モデル、正体は「SE3」か

アップルが2020年秋に投入する「iPhone12」に小型モデルが存在するとの観測が高まっている。ディスプレーサイズが5.4インチで、本体は4インチの初代「iPhone SE」と同サイズとみられている。初のダウンサイジングだが、その正体は?

記事を読む
「洋菓子のヒロタ」が債務超過に転落、新型コロナが利益を直撃

「洋菓子のヒロタ」が債務超過に転落、新型コロナが利益を直撃

「洋菓子のヒロタ」を運営する21LADYが2020年3月期に債務超過に陥りました。超過額は1億6700万円。新型コロナウイルスが売上を直撃し、営業損失1億6400万円を計上したことや、2億3600万円の固定資産の減損損失をしたことが大打撃となりました。

記事を読む
乾汽船・アルファレオ間の攻防整理と今後の動向

乾汽船・アルファレオ間の攻防整理と今後の動向

乾汽船はアルファレオに対する趣旨と目される買収防衛策(事前警告型ライツプラン)を昨年6月に定時株主総会で再導入して以来、両社の間で攻防が続いている。そこで今回は法務の観点から特に重要と思われる観点についてコメントを試みたい。

記事を読む
コロナ関連商品が好調な「コーナン」建デポの子会社化も寄与し業績は過去最高に

コロナ関連商品が好調な「コーナン」建デポの子会社化も寄与し業績は過去最高に

ホームセンター・コーナンなどを展開するコーナン商事の業績が好調だ。2021年2月期第1四半期は新型コロナウイルス感染症対策商品が伸び、売り上げ、利益ともに第1四半期としては過去最高を更新した。

記事を読む
【ミアヘルサ】初のM&A、調剤・介護・保育の複合経営を加速

【ミアヘルサ】初のM&A、調剤・介護・保育の複合経営を加速

ミアヘルサは2020年3月、ジャスダックに株式上場した。名前だけではどんな会社がにわかに分からないが、旧社名は日本生科学研究所。「日生薬局」ブランドで都内を中心に調剤薬局を展開する。その同社が上場後、早速、M&Aを繰り出した。

記事を読む
冷え込む海外M&A、7月も1ケタの件数にとどまる公算大

冷え込む海外M&A、7月も1ケタの件数にとどまる公算大

新型コロナの世界的拡大を受けて、日本企業による海外M&Aが冷え込んでいる。7月前半の海外M&Aは4件にとどまり、このままでは6月に続き、7月も月間1ケタの低水準となる見通しだ。2カ月連続で1ケタとなれば、2013年以来7年ぶりだ。

記事を読む
「ドトールコーヒー」が初の赤字に転落 業績立て直しにM&Aも

「ドトールコーヒー」が初の赤字に転落 業績立て直しにM&Aも

ドトールコーヒーなどのカフェを展開するドトール・日レスホールディングスが、ドトールコーヒーと日本レストランシステムが経営統合した2007年以来、初の赤字に陥る。

記事を読む
【M&A】改正外為法の全面適用及びヘルスケアM&Aへの影響

【M&A】改正外為法の全面適用及びヘルスケアM&Aへの影響

「外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律案」及び関連改正政省令・告示が、2020年6月7日に全面適用となりました。M&A実務との関係で特に重要なポイントは、事前届出の対象の見直し、及び取得時事前届出免除制度の導入の2点です。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5