トップ > 記事一覧

記事一覧

「オミクロン株」流行に伴う入国禁止で南アフリカが反発した理由

「オミクロン株」流行に伴う入国禁止で南アフリカが反発した理由

「不当で非科学的かつ発展途上国を苦しめるもので大きく失望した」南アフリカは日本や米英、EUなどがオミクロン株の流行に伴って実施した南アを含むアフリカ南部諸国からの渡航制限を批判した。南アにしてみれば「とんでもない!」対応だったのだ。なぜか?

記事を読む
M&A税務(2)グループ通算制度の概要と加入

M&A税務(2)グループ通算制度の概要と加入

M&Aを実施する際、譲渡先企業が100%株式譲渡によりグループ通算制度に加入した場合や、通算グループがグループ通算制度を適用している場合、税務上特有の論点があります。

記事を読む
新市場を創出する買収とは 松本茂・京都大学教授に聞く

新市場を創出する買収とは 松本茂・京都大学教授に聞く

「日本企業のM&Aは成功が増え、新たな段階に入った」と分析する松本茂・京都大学経営管理大学院特命教授に、2021年のM&Aを振り返っていただき、大企業が今後取るべきM&A戦略について語っていただいた。

記事を読む
元メガバンク行員が語る、M&Aで融資を引き出すポイントとは?

元メガバンク行員が語る、M&Aで融資を引き出すポイントとは?

M&Aを実行するにあたって銀行に相談する経営者は多いだろう。銀行に相談するメリットはたくさんある。しかし、銀行に相談すれば融資を受けられるというものではなく、融資を受けるためにはいくつかのポイントを押さえる必要がある。

記事を読む
【11月M&Aサマリー】3カ月ぶりに前年下回る77件、クボタはインド企業を1400億円で買収

【11月M&Aサマリー】3カ月ぶりに前年下回る77件、クボタはインド企業を1400億円で買収

2021年11月のM&A件数は前年同月を4件下回る77件だった。前年同月比マイナスは3カ月ぶりだが、11月として過去10年で2019年(86件)、20年(81件)に続く高水準を維持。クボタはインドのトラクター大手を1406億円で買収する。

記事を読む
「後継者不在、M&Aもうまくいかないときに」|編集部おすすめの1冊

「後継者不在、M&Aもうまくいかないときに」|編集部おすすめの1冊

国は後継者不在の中小企業を対象に事業承継がスムーズに進むよう、優遇税制や補助金制度などを設け、事業承継を後押ししているが、すべての企業で事業承継がうまく進むとは限らない。そんな企業に対する解決策を示しているのが本書だ。

記事を読む
シーズメンがエスニック雑貨の「チチカカ(TITICACA)」を買収

シーズメンがエスニック雑貨の「チチカカ(TITICACA)」を買収

メンズ衣料小売のシーズメンは11月30日、エスニック雑貨店「チチカカ」が運営する会社の株式を取得し、子会社化すると発表した。

記事を読む
「配達スピード競争」でアマゾンがヨドバシを猛追。一方、楽天は

「配達スピード競争」でアマゾンがヨドバシを猛追。一方、楽天は

ネット通販の「スピード競争」が激化している。アマゾンが11月22日に注文当日に配達する「当日便」をスピードアップすると発表した。東京都の21区で注文から数時間で商品を受け取れるようになるという。競合は家電量販店のヨドバシカメラ。一方、楽天は…。

記事を読む
(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 11月29日~12月3日

(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 11月29日~12月3日

1週間(11月29日~12月3日)のM&Aニュースを動画にまとめました。

記事を読む
「椿屋珈琲」が赤字脱却「チーズケーキ」などが好調

「椿屋珈琲」が赤字脱却「チーズケーキ」などが好調

高級喫茶店の「椿屋珈琲」などを展開する東和フードサービスが、当期赤字から脱却できる見通しとなった。本業の儲けを示す営業損益は赤字が避けられないものの、コロナ関連の助成金などで浮上する見込みだ。

記事を読む
着地点は愛? マネロン・政治…てんこ盛りの映画『メビウス』

着地点は愛? マネロン・政治…てんこ盛りの映画『メビウス』

フランス・ベルギー・ルクセンブルグの合作で、2013年にフランスで上映されたエリック・ロンシャン監督の『メビウス』をご紹介します。

記事を読む
東宝、「鬼滅の刃」記録的な大ヒット  コロナ後の展開は?|ビジネスパーソンのための占星術

東宝、「鬼滅の刃」記録的な大ヒット コロナ後の展開は?|ビジネスパーソンのための占星術

日本映画界を牽引する東宝。コロナ禍の影響を強く受けながらも、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が記録的な大ヒットとなり、興行収入は「千と千尋の神隠し」を抜き、歴代トップに立った。来年は創業90年の節目を迎える。どんな展開が待っているのか。

記事を読む
「コンピュータマインド」新聞系のシステム開発で実績を積む|【東証PRO】

「コンピュータマインド」新聞系のシステム開発で実績を積む|【東証PRO】

コンピュータマインド株式会社は、新聞の組版システム開発企業。日本語へのこだわりを武器に、I T関連企業として独自の発展を遂げてきた。

記事を読む
小僧寿しが居酒屋と障害者グループホームを運営することへの違和感

小僧寿しが居酒屋と障害者グループホームを運営することへの違和感

債務超過の解消と黒字化を達成した小僧寿しが3社買収を決定しました。居酒屋「とり鉄」のFC展開をするトランセア、障害者グループホーム「わおん」のアニスピホールディングス、食肉加工のミートクレストです。デリバリーに経営資源集中からの急激な方針転換となりました。

記事を読む
イケア「家賃99円」アパートは不動産事業進出に向けた布石か?

イケア「家賃99円」アパートは不動産事業進出に向けた布石か?

家具販売世界最大手のイケアが、東京都新宿区にあるマンションの1室を自社製品で固めた「Tiny Homes」を月額99円で1年間貸し出す。室内面積はわすか10平方メートルと狭い。なぜ世界企業のイケアがたった1室の極小マンションを貸し出すのか?

記事を読む
ダイビルを上場廃止とする「商船三井」、過去2度の大型合併を経験

ダイビルを上場廃止とする「商船三井」、過去2度の大型合併を経験

海運大手の商船三井は不動産事業を手がけるダイビルなど上場子会社2社を非公開化する。TOB(株式公開買い付け)で株式を追加取得し、完全子会社化するもので、総額1300億円余りを投じる。今回は親子上場の解消を狙いの一つとするが、商船三井は過去、合併に次ぐ合併を重ねてきた過去を持つ。

記事を読む
中小企業の3割超が事業再編を視野に 東商アンケート

中小企業の3割超が事業再編を視野に 東商アンケート

東京商工会議所は11月26日、「中小企業の経営課題に関するアンケート」結果を公表した。向こう3~5年間の自社業界の市場規模について7割余りの企業が横ばいか縮小を見込む中、全体の3割超が事業再編のスキームを視野に入れていることが明らかになった

記事を読む
コロナ禍の中、企業と高校生との連携は増えるのか「カルビー」が12月に連携商品2種を投入

コロナ禍の中、企業と高校生との連携は増えるのか「カルビー」が12月に連携商品2種を投入

高校生と連携したカルビーの商品が12月に相次いで登場する。一つは福岡農業高等学校と共同開発したポテトチップス「ポテトチップス合格する梅(ばい)梅かつお味」で、もう一つは農芸高等学校が味の監修を行った「かっぱえびせん紅しょうが天味」だ。

記事を読む
パワーカップル主役の「マンションバブル」が崩壊するリスクとは

パワーカップル主役の「マンションバブル」が崩壊するリスクとは

コロナ禍にもかかわらず、首都圏のマンション価格がバブル期を追い抜いて過去最高になった。リモートワークの普及で脱都心が進むとか、東京五輪閉幕後の価格暴落は確実とも言われたが、どっこい高騰が続く。この「都心マンション特需」に落とし穴はないのか?

記事を読む
「日本旅行」旅行会社から宇宙ビジネス企業にシフト「ソニー」などと連携

「日本旅行」旅行会社から宇宙ビジネス企業にシフト「ソニー」などと連携

日本旅行はソニーグループと共同で、超小型人工衛星を活用した学校、教育機関向け体験プログラムの開発に乗り出したほか、有⼈宇宙システムと共同で、柳川⾼校が⽇本で初めて行う、⾼校主催による宇宙でのたんぱく質結晶⽣成実験を支援する。

記事を読む
広がるGo To Eat キャンペーン食事券の販売再開「オミクロン」流行の懸念も

広がるGo To Eat キャンペーン食事券の販売再開「オミクロン」流行の懸念も

新型コロナウイルス感染者数の減少に伴い、首都圏でGo To Eat キャンペーン食事券の販売を再開する動きが広まってきた。オミクロンの世界的な流行が懸念される中での食事券の販売再開は、感染者数の動向にどのような影響を与えるだろうか。

記事を読む
中小企業関係に3兆8694億円 補正予算案を閣議決定

中小企業関係に3兆8694億円 補正予算案を閣議決定

政府は11月26日の臨時閣議で、新たな経済対策などを盛り込んだ2021年度補正予算案を決定した。中小企業関係は3兆8694億円を計上し、事業再構築補助金の補助率引き上げや特別枠設定などに踏み切る。

記事を読む
【M&A判例】労組解散目的は不当解雇では「佐野第一交通事件」

【M&A判例】労組解散目的は不当解雇では「佐野第一交通事件」

親会社が子会社を解散させたとしても、子会社の従業員を引き継がねばならない法的義務はありません。今回ご紹介する事案は、ある会社が買収した子会社の労働組合員を解雇する目的で子会社を解散させ、その効果が争われた判例です。

記事を読む
プラダ次期CEO、身売りするつもりはないと表明

プラダ次期CEO、身売りするつもりはないと表明

イタリア高級ブランド、PRADA(プラダ)のパトリツィオ・ベルテッリCEOが後継者に指名した長男のロレンツォ・ベルテッリ氏はロイターのインタビューで、一族による経営を今後も維持していく考えを明らかにした。

記事を読む
救急車って鬼束ちひろさんが蹴っ飛ばしたぐらいで簡単に凹むの?

救急車って鬼束ちひろさんが蹴っ飛ばしたぐらいで簡単に凹むの?

ミュージシャンの鬼束ちひろさんが同行していた友人を搬送しようとした救急車を蹴り、右後方部分を数センチばかり凹ませたとして器物損壊容疑で警察に逮捕されたのだ。女性が蹴っ飛ばしたぐらいで凹むような華奢な救急車で、患者を安全に搬送できるのか?

記事を読む