トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >双日が豪エネルギー関連企業の買収を加速する理由は?

双日が豪エネルギー関連企業の買収を加速する理由は?

alt
写真はイメージです

総合商社の双日<2768>がオーストラリアでエネルギー関連企業の買収を加速させている。

同社は2025年1月31日に、エネルギーや社会インフラの開発を行うオーストラリアのカペラキャピタルパートナーシップ(ニューサウスウェールズ州)と、同社が管理する資産保有会社を買収する契約を結んだ。

この前日の1月30日にも、同国で空調設備や省エネルギー事業を手がけるクライマテック(ニューサウスウェールズ州)を子会社化する契約を結んでいる...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

牧野フライスの特別委、ニデックにTOBの開始延期を要請

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 1/15
2025.01.15

トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン
| 2024/12/3
2024.12.03

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5