トップ > 調べる・学ぶ > 連載 > 地方承継の時代 >行田足袋蔵 縮小する市場と再生する蔵|産業遺産のM&A

行田足袋蔵 縮小する市場と再生する蔵|産業遺産のM&A

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
牧野本店の工場・土蔵を活用した「足袋とくらしの博物館」

窮地にあって見い出された新たな価値

そんな足袋蔵のいくつかを見て歩こう。まず、足袋製造業者として一時代を築いた牧野本店。「足袋とくらしの博物館」の資料によると、牧野本店が足袋をつくり始めたのは1874年のこと。順調に商売を広げ、1900年代に入り3棟の足袋蔵を持つようになった。大正期には白足袋の製造を始め、木造洋風建築の工場や店舗兼母屋も新設した...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5