高野口パイル織物 時空を超えて復活する技術|産業遺産のM&A

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
高野山の参詣とともに、パイル織物で栄えた高野口

風格とともにどこか郷愁を覚えるJR高野口駅(和歌山県橋本市)。この高野口周辺に江戸・明治・昭和初期にかけていったんは栄えたものの、やがて潰え、そして平成、令和に向けて復活を遂げた伝統技術と産業がある。高野口パイル織物だ。

もともと高野口周辺では、江戸時代から農家の主婦たちを中心に、いわば農家の手仕事として織物を始めた。やがてその織物は、紀州藩のあと押しもあり、周辺農村の副業へと育っていった。その農村の副業を地場産業として開花させたのが、地元の豪商として知られる前田安助であった...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5